
ITビジネス情報誌
最新号 2025年03月31日付 vol.2053
SPECIAL FEATURE
[特集]XDRの現在地 セキュリティー対策のスタンダードにな...
20231002
2023/10/02 10:00
私が仕事をするときに心がけているのは、「丁寧な仕事をする」ということです。相手が丁寧な対応をしてくださるととても気持ちがいいし、物事がスムーズに運ぶので、自分も関わってくれる方に対してそうありたいと思っています。
20230929
2023/09/29 10:00
私はセキュリティ業界を長く取材しているせいか、スロバキアというワードを見たり、聞いたりすると、セキュリティベンダーのESET(イーセット)がすぐに思い浮かびます。国内のセキュリティ市場には多くの外資系ベンダーが参入していますが、その中心は米国のベンダーであり、スロバキアが本社のESETは珍しい存在といえます。
20230927
2023/09/27 10:00
最近では、リアル開催の会見がかなり多いです。私自身も、なるべく対面での取材をお願いするようにしています。実際に会って話したほうが、身振り手振りや表情など、伝わる情報量が多いからです。
20230926
2023/09/26 10:00
自宅で買い物できるECサイトは便利ですが、店員とのコミュニケーションを通して、自分に最適な商品を見つけられる実店舗での買い物も魅力的です。せっかく足を運ぶなら、質の高い顧客体験を望みたくなります。
20230925
2023/09/25 10:00
中国Lenovo(レノボ)グループの製品の国内事業のうち、サーバーなどITインフラ製品を販売するレノボ・エンタープライズ・ソリューションズの社長インタビュー取材に行く日、小学生の子どもに「今日はレノボの社長のお話を聞きに行くんだよ」と話したところ「学校のタブレット、レノボだよ」との返事が。普段使っている端末として、身近な存在だったようです。
20230922
2023/09/22 10:00
4月に開始した連載企画「サイバー攻撃に打ち勝つ最新セキュリティ XDR編」の第5回で、クラウドストライクを取材しました。
20230921
2023/09/21 10:00
生成AIの活用が、データセンター(DC)の世代交代を後押ししています。AIを効率よく稼働させるにはGPUを搭載したサーバーが不可欠ですが、現行のDCではサーバーに供給できる電力が不足していることがその理由です。
20230920
2023/09/20 10:00
ITデバイスやSaaSを統合管理するプラットフォーム「ジョーシス」を提供するジョーシスは9月6日、エンタープライズ領域への進出のほか、北米やアジア太平洋地域など、海外40カ国で事業展開を開始する方針を発表しました。
20230919
2023/09/19 10:00
若手経営者のインタビュー企画である「Era」は、ビジネスそのものの話だけでなく、ビジネスにかける思いや経営哲学、人となりなど、その人の「横顔」をお伝えするのがコンセプトです。お会いする方は皆さん、引き込まれるストーリーを持っていて、私はEraの取材に行くのを毎回楽しみにしています。
20230915
2023/09/15 10:00
米F5(エフファイブ)は、近年、ハードウェアからソフトウェアへのビジネス変革を図っており、グローバルでは順調に実績を積み上げています。しかし、日本法人F5ネットワークスジャパンは、ハードウェア中心のビジネスから脱却できていない状況にあります。