ITビジネス情報誌
最新号 2024年11月18日付 vol.2037
SPECIAL FEATURE
[特集]大手電機3社の上期決算 上昇基調の中、より高水準の業...
20230710
2023/07/10 10:00
IT業界は、人材の流動性が高いと言われています。キャリアアップのために前向きに転職するのは素晴らしいことですが、一方で子育てや介護などのライフイベントによって退職を余儀なくされるケースもあります。
20230707
2023/07/07 10:00
情報処理推進機構(IPA)は独立行政法人として、調査や情報提供、各種IT関連の資格試験の実施など通じて国内のIT戦略を支えています。ITベンダーのプレゼン資料に「セキュリティ10大脅威」「DX白書」といったIPAが発表する情報を参照しているケースは多く見られます。私もセキュリティ10大脅威が発表されるたびに記事を書いています。
20230706
2023/07/06 10:00
住友商事はグループ約900社が使うデジタル基盤として「Amazon Web Services(AWS)」を採用しました。基幹業務システムを稼働させるだけにとどまらず、「DXによる収益改善から新規事業の創出までを支える総合的なデジタル基盤」と位置づけています。
20230705
2023/07/05 10:00
取材が終わった後に取材先と連絡とることは少なくありません。聞き逃しがあった場合や事実確認が主な目的です。今回はソフツーの鍾勝雄代表取締役を取材し、後日、記事掲載の関係で同社に電話しました。
20230704
2023/07/04 10:00
GIGAスクール構想を契機に学校現場でもITの導入が進み、デジタル教科書・教材やコラボレーションツールなどの利用が進んでいます。こうした中、学校現場で利用される各種ソフトウェアのハブとなる「学習eポータル」に注目が集まっています。
20230703
2023/07/03 10:00
勤怠管理や経費精算、業務で使うチャットアプリ。私たちが仕事をする上で、多くのSaaSを使うのが日常的になっています。とても便利ですが、プロダクトごとにIDとパスワードを管理し、都度ログインするのは、セキュリティ上必要だとわかっていても面倒に感じることがあります。
20230630
2023/06/30 10:00
本日で今年の半分が終わります。日常では、マスクなしの生活が解禁となりました。電車に乗っている時も、マスクをしていない人が多く、コロナ禍が落ち着いてきたのを実感しています。
20230629
2023/06/29 10:00
農産物は端境期に出荷することができれば、価格下落に巻き込まれにくく高い収益性が見込めます。とはいえ、端境期は作物が育てにくい時期であり、相応の技術やノウハウが欠かせません。そこで、NTT東日本グループは遠隔で高度な営農支援を行うプロジェクトを立ち上げました。
20230628
2023/06/28 10:00
NTTデータは「D-Resilio連携基盤」の提供を6月末日から開始すると発表しました。災害時に、行政や企業に対して効率的な防災情報収集を促し、災害対応の検討、判断を支援するプラットフォームで、防災情報を一元的に集めることで、行政や企業の情報収集の負荷軽減を狙いとしています。
20230627
2023/06/27 10:00
米OpenAIの対話型AIサービス「ChatGPT」が登場したことで、大規模言語モデル(LLM)を用いた生成AIへの注目が急速に高まっています。取材先でも「自社でも生成AIを使い始めた」という話や、「提供するソリューションと連携させた」という話を頻繁に聞くようになりました。