ITビジネス情報誌
最新号 2024年12月16日付 vol.2041
SPECIAL FEATURE
[特集]相次ぐITベンダーの再編の狙いとは 拡大する需要の取...
vol.1848
2020/11/06 09:00
iCAREは人事労務担当者の健康管理業務を効率化するクラウドサービスを提供。法制度に対応しながら従業員のさまざまな健康情報の一元管理を可能にし、「働く人と組織の健康」の実現を支援しています。現役の産業医でもある山田洋太代表取締役に話を聞きました。
vol.1846
2020/10/23 09:00
Stockは2018年4月から情報共有ツールを提供し、現在までに5万社を超えるユーザーを抱えています。強みは「誰でも使える簡単さ」で、非IT企業を中心に、「チームの情報を簡単に残す方法がない」という課題に応えています。澤村大輔社長にお話をうかがいました。
vol.1845
2020/10/16 09:00
2016年設立のクロスビットはシフト管理のクラウドサービスを提供。紙や表計算ソフトを使って行われていたシフト管理を効率化することに加え、従業員の最適な配置や利益率の向上まで支援することを強みとしています。小久保孝咲代表取締役に話を聞きました。
vol.1844
2020/10/09 09:00
2019年設立のログラスは、企業の経営管理業務を効率化するSaaSを提供。BI(ビジネスインテリジェンス)ツールに対して「CI(コーポレートインテリジェンス)」のサービスと位置付け、経営管理に関わる情報の収集や可視化・分析を支援します。布川友也代表取締役CEOに話をうかがいました。
vol.1843
2020/10/02 08:00
2014年設立のCogent Labs(コージェントラボ)は最先端のAI研究開発に取り組んでいるスタートアップです。主力製品として展開するAI-OCRサービスは、さまざまな業界で活用され、業務効率化を支援しています。エリック・秀幸・ホワイトウェイ代表取締役に話を聞きました。
vol.1842
2020/09/25 09:00
Flatt Securityは、サイバーセキュリティ領域で事業を展開する東京大学発スタートアップです。特に「DevSecOps」の支援を事業の軸として、「システムに乗れば全てがセキュアになる世界」の実現を目指しています。井手康貴代表取締役に話を聞きました。
vol.1841
2020/09/18 09:00
2018年設立のビットキーは、スマートロック「bitlockシリーズ」で知られる企業。ただ、それは同社の全体の事業の一角でしかなく、独自の暗号化技術で安全なIDの認証連携、権利取引が可能なプラットフォームを利用し、「あらゆるものをつなぐ」ことを目指しています。江尻祐樹代表取締役CEOに話を聞きました。
vol.1840
2020/09/11 09:00
2017年設立のnoco(ノコ)は、ナレッジ共有を支援する「チームコラボレーションツール」を提供。マニュアルや手順書を作成・共有・活用できるツールで、「簡単」「手軽さ」がポイントになっています。堀辺憲代表取締役にお話をうかがいました。
vol.1839
2020/09/04 09:00
FinTech(フィンテック)分野のスタートアップ・クラウドキャストは、経費精算サービスと法人プリペイドカードを「一体型」で提供。これにより「経費の立替や精算作業を限りなくゼロにする」ことを目指しています。星川高志代表取締役に話を聞きました。
vol.1838
2020/08/28 09:00
2017年設立のZENKIGEN(ゼンキゲン)は、Web面接サービスを提供し、企業のオンラインでの採用活動を支援しています。加えて最近は最適な面接ができるよう面接官をサポートするAIの開発にも注力。野澤比日樹代表取締役に話を聞きました。