企業動静
企業動静 2025年1月13・20日付 vol.2044
2025/01/14 09:00
週刊BCN 2025年01月13日vol.2044掲載
人事
ハイブリッドテクノロジーズ2024年12月23日付で代表取締役社長に平川和真・取締役CFOが就任。平川氏は公認会計士で、05年に優成監査法人(現太陽有限責任監査法人)入所。マレーシア、ベトナム企業での勤務を経て、18年からハイブリッドテクノロジーズの管理部長、取締役CFOを歴任。チャン・バン・ミン社長は代表権のない取締役会長に。
12月23日
システムソフト
2025年1月1日付で代表取締役社長にオンゴール・パヴァン取締役が就任。パヴァン氏は1997年インドInfosys(インフォシス)に入社。米Cisco Systems(シスコシステムズ)日本法人、DeNA、ソフトバンクを経て現職。15年より自身の投資会社代表も務める(現任)。吉尾春樹社長は代表権のある会長に。
1月1日
提携
サイバートラストとアクシスオープンソースの仮想化プラットフォーム「Proxmox Virtual Environment」に特化した日本市場向けサービスの提供に向けて協業。サイバートラストはProxmoxのリセラーパートナー、アクシスはProxmoxの国内初のSilverパートナー。仮想化基盤の刷新を検討する国内企業を支援。
12月23日
GXテクノロジー、東北電力、ゲットワークス
生成AIインフラサービスの新規事業創出に向けて業務提携。GXテクノロジーとゲットワークスが持つコンテナ型データセンターの設計、運用ノウハウを活用し、2024年度内にGPUクラウドサービスの提供を目指す。東北6県および新潟県での生成AI需要に対応。
12月23日
キヤノンITソリューションズとファーストアカウンティング
キヤノンITソリューションズのEDIシステム「EDI-Master」と、ファーストアカウンティングが提供するアクセスポイントを活用し、請求書などの電子文書の国際的な標準規格「Peppol」との間でのデータ変換テストを完了。デジタルインボイス活用による請求業務の効率化に貢献。
12月23日
SB C&Sと米GitLab(ギットラボ)
ディストリビューター契約を締結。ソースコード管理やソフトウェア開発のプロセスを効率化するとともに、プロジェクト管理やセキュリティー機能の活用により企業のアプリケーション開発サイクルを高速化。DevSecOps推進を支援。
12月24日
都築電気とNTTコミュニケーションズ
都築電気が提供するクラウドPBXサービス「TCloud for Voice」、クラウドCTIサービス「CT-e1/SaaS」の外線として、NTTコミュニケーションズの企業向けIP電話サービス「Arcstar IP Voice クラウドプラン」を収容。専用設備の設置無しで既存固定電話番号を用いたクラウド化が可能に。
12月24日
BIPROGYとそごう・西武
NFT販売に関わるマーケティング実証実験を2024年11月から開始。そごう・西武が運営するNFTマーケットプレイスの販売データなどと、BIPROGYがパブリックブロックチェーン上から抽出したデータを掛け合わせて分析。利用者属性や潜在的ニーズなどを両社で評価。
12月24日
キャピタル・アセット・プランニングとElith
生成AIを活用して金融機関のサービスを革新するシステムの共同開発に向け合意。Elithは東京大学の松尾豊教授の研究室発スタートアップ。両社提携の第1弾として、決算書をElithのAI-OCRで認識し自社株を評価するツールを開発。キャピタル・アセット・プランニングの資産管理サービスなどと融合へ。
12月25日
アイティフォーとU-Rec
採用活動強化を目的とした協業を開始。U-Recは宇都宮大学の学生が代表を務める会社で、SNSを活用した就職活動支援サービスを学生に向け提供。アイティフォーはU-Recの事業をサポートするとともに、採用の幅を拡大。
12月25日
NTTと東京国立博物館
NTTが東京国立博物館のオフィシャルパートナーとなり、文化財の収集保管や調査研究・公開などを支援。NTTグループは文化財のデジタル保存や鑑賞体験の開発などで実績があり、東京国立博物館の「共に創る最先端ミュージアム」ビジョンに協賛。
12月27日
テラスカイと盛岡市
2025年8月の盛岡市内へのオフィス設立に向けて立地協定を締結。30年までに30人の雇用を目標とし、IT人材の育成・創出を通じて岩手県の地域活性化に貢献。盛岡市は人材の確保や域内企業とのネットワーク構築などを支援。テラスカイのサテライトオフィスは上越市、秋田市、松江市に続く展開。
12月27日
ラボネットワークとTruesight Japan
Truesightの開発したAIレタッチソフトウェア「Evoto AI」の代理店契約を締結。Evoto AIはポートレート写真に特化したレタッチソフト。ラボネットワークはキタムラ・ホールディングスの子会社で、写真館などの撮影事業者向けにサービスを提供。レタッチ業務の効率化で撮影や顧客対応への集中や品質向上を支援。
12月27日
事例フラッシュ
米A10 Networks(A10ネットワークス)日本法人広島県竹原市がクラウドサービスを活用した市職員の業務効率化に向けてファイアウォール製品の「A10 Thunder CFW」を採用。業務端末からオンライン会議サービスにアクセス可能とし、従来用いていたクラウド専用端末の利用に関する煩雑さを解消。
12月23日
Sansan
IP無線機の販売を手がけるニシハタシステム(大阪府堺市)が、名刺アプリ「Eight」のデータを活用した人材サービス「Eight Career Design」を活用し、管理職を含む3人を採用。ニシハタシステムは保育業界向けのIP無線機納入に強み。需要増に対応するため営業・マーケティング人材の採用を強化。
12月23日
テックタッチ
ドリーム・アーツが提供するSaaS型ワークフロー/Webデータベースサービス「SmartDB」に、システム操作のガイダンスや自動化などの機能をもつ「テックタッチ」を提供。従来はハンズオン形式で行っていたサービス導入時の操作説明を、ユーザーが自己解決できるように。
12月23日
ニッセイコム
一橋大学の「一橋講堂」に総合施設管理システム「GrowOne施設」を提供。一橋講堂は国際会議や学会に利用できる会議室を運営。インフラ運用負荷の軽減や事業継続性の確保のため、「Azure」上に構築された同システムを導入し、基盤をクラウド化。
12月23日
電通総研
あいおいニッセイ同和損保が次期人事・給与システムとして「POSITIVE」を採用。約1万8000人の従業員を対象に2026年10月から稼働予定。標準機能による業務プロセスの最適化が可能な点や、同社が属するMS&ADインシュアランスグループでの導入実績を評価。
12月25日
ネクスウェイ
第四北越銀行(新潟市)のWeb口座開設時における本人確認業務を「本人確認BPOサービス」で支援。従来は数時間から半日程度かかっていた作業時間を数分程度で完了。本人確認業務に携わっていた人的リソースをコア業務に集中し事務コストも削減。
12月25日
キヤノンITソリューションズ
リース事業者などで構成する業界団体のリース事業協会が運用を開始する「建設機械の所有権にかかるリース業界共通データベース」を構築し、運用を支援。建設機械の情報を登録し、一つの建設機械を複数のリース会社に売却して代金を詐取する「多重リース取引」の被害を防止。
12月26日
オルツ
企業のAIクローン同士を仮想面談させる「CloneM&A」を活用し、採用支援事業を展開するノックラーンと、航空券比較・予約サイトなどを運営するエアトリのM&Aを支援。両社の事業にシナジーが見込めることを導き出し、提案開始から約5カ月のスピードでM&A成約に。
12月26日
atama plus
日本大学経済学部が入学前教育にAIを活用したラーニングシステムの「atama+」を導入。合格から入学までの時間が長い、総合型選抜や学校推薦型選抜で入学する学生の増加に対応。入学後に専攻する分野を学ぶのに必要な学力を維持・取得するため、高校の既習範囲の復習や専門知識の予習を実施。
12月27日
EventHub
西日本新聞社(福岡市)が開催したDXカンファレンスをイベント・ウェビナーマーケティングプラットフォーム「EventHub」で支援。ビジネスマッチングイベントの実施にあたり、協賛企業に対するリード納品、QRチェックイン、ノーコードでの申込サイト管理などの機能を提供。
12月27日
TransRecog
東京消防庁がデジタル先端技術に関する協力企業を募集した「東京消防庁INNOVATION PROJECT」で、PDF書き込みソフト「AxelaNote」が採択。従来手書きで行っていた図面修正などのやり取りをデジタル化。プロジェクトでは実務面での課題を洗い出し、TransRecogがコンサルテーションや製品改良などを支援。
12月27日
- 1