企業動静

企業動静 2024年6月10日付 vol.2017

2024/06/11 09:00

週刊BCN 2024年06月10日vol.2017掲載

人事

NTTデータフィナンシャルテクノロジー
6月11日付で代表取締役社長に沖村幸彦・NTTデータカスタマサービス社長が就任へ。沖村氏は1987年にNTT入社。2001年にNTTデータ金融システム事業本部部長、14年に執行役員、17年に常務執行役員を歴任。21年から現職。
5月28日

スミセイ情報システム
7月3日付で代表取締役社長に松本誠・住友生命保険執行役専務が就任へ。松本氏は1988年に住友生命保険入社。2018年に執行役員、20年に上席執行役員、21年に執行役常務を歴任。24年4月から現職。北越浩和社長は退任。
5月29日

NTTデータNJK
6月10日付で代表取締役社長に小寺基夫・NTTデータ第一インダストリ統括事業本部自動車事業部シニア・スペシャリストが就任へ。横田武社長は退任。
5月31日

提携

日立システムズとハートコア
Webサイトの安全性向上で連携。日立システムズのWebサイト自動ぜい弱性診断サービス「GRED Webセキュリティ診断 Cloud」と、ハートコアのCMS(コンテンツ管理システム)「HeartCore CMS」をセットで販売。常時アップデートされるぜい弱性情報を元に診断を自動化。
5月27日

エクセルソフトと米GitHub(ギットハブ)
パートナー契約を結び、企業向けライセンス「GitHub Enterprise」の国内販売を開始。無償のGitHubからセキュリティー、コンプライアンス機能などを強化した商用版で、10ユーザーから導入可能。ソフトウェア開発の効率化を支援。
5月28日

独Celonis(セロニス)とNEC
NECが開発した生成AI「cotomi」と、セロニスのプロセスマイニング技術を連携する実証実験を開始。プロセスマイニングの専門知識を保持しないユーザーが、自然言語による会話で業務プロセスを可視化・分析できるかを検証。
5月28日

フリーとスカイゲートテクノロジズ
「freee会計」「freee人事労務」と、スカイゲートテクノロジズのセキュリティー基盤製品「クラウドセキュリティCygiene」のAPI連携を開始。freeeのアカウント情報や人事情報を読み込み、どのユーザーが何を行ったかの識別が可能に。
5月28日

マクニカとGROOVE X
GROOVE Xが開発する家族型ロボット「LOVOT 3.0」に、マクニカが取り扱う米NVIDIA(エヌビディア)の組み込み用モジュール「Jetson Orin NX」を提供し、AI機能を統合。人物認識精度を向上させ、人とのより自然なコミュニケーションを実現。
5月28日

MCデジタル・リアルティとユニアデックス
データセンター向けのマネージドサービスで協業。MCデジタル・リアルティのデータセンター内にユーザー企業が設置したサーバーやネットワーク機器を、ユニアデックスが遠隔で監視。MCデジタル・リアルティが提供するオンサイトでの作業代行サービスと組み合わせて、ユーザー企業の運用負荷を低減。
5月29日

キンドリルジャパンと育て上げネット
米Kyndryl(キンドリル)が設立したキンドリル財団が、日本の認定特定非営利活動法人・育て上げネットに助成金を提供し、同法人が若年無業者を対象にしたサイバーセキュリティー分野での人材育成プログラムを開始。財団の助成事業は今回が第1回目で、同財団は世界7カ国から選出された11団体の一つ。
5月29日

ダイワボウ情報システム(DIS)とシトリックス・システムズ・ジャパン
国内リセラー向けの新たなディストリビューター契約を締結。DISは2023年4月からシトリックスのクラウドワークスペースサービスを提供していたが、新たにサブスクリプションの取り扱いを開始。
5月29日

日立製作所と米Google(グーグル)
Google Cloudの生成AIやAI基盤機能の活用で複数年にわたる戦略的アライアンスを締結。日立の「Lumada(ルマーダ)」事業の成長加速に向けてAIの活用と顧客への導入を強化。日立子会社の米GlobalLogic(グローバルロジック)内にGoogle Cloud専門組織を設立。
5月29日

ベルシステム24とBlueship
自治体DXを支援する新たな住民接点サービスの開発・拡販を目的に業務提携契約を締結。ベルシステム24のコンタクトセンター/バックオフィス業務支援の実績と、Blueshipの自治体向けシステム構築や業務効率化のノウハウを融合。ワークフローや問い合わせを「ServiceNow」で一元管理するソリューションなどで2026年度に30億円の売り上げを目指す。
5月29日

NTTデータイントラマート(イントラマート)とオービックビジネスコンサルタント(OBC)
イントラマートの「Accel-Mart Quick」とOBCの「奉行V ERPクラウド」の連携による、ローコードを活用した基幹業務のデジタル化で協業。イントラマートのワークフローや営業支援(SFA)システムとOBCの会計・販売管理をローコードで連携し業務プロセス全体を自動化。
5月30日

出資

NTTデータ
マレーシアGHL Systems(GHLシステムズ)の発行済み株式の58.7%を取得。今後、マレーシア証券取引所を通じた公開買い付けで出資比率の引き上げを予定。同社はASEAN地域で48万台以上の決済端末を設置し決済事業を展開。NTTデータグループの決済事業を強化。
5月27日

日本IBM
「Amazon Web Services(AWS)」環境の構築・運用やセキュリティーサービスを提供するスカイアーチネットワークスを買収。スカイアーチは日本IBMの子会社となり、IBMのコンサルティング事業におけるAWS専門組織に統合。
5月29日

開設

サイボウズ
2021年に設置した札幌オフィスを、新たに「札幌営業所」として大通公園沿いに移転開設。セミナーやユーザー交流会が可能な広さを確保し、ユーザーやパートナー企業との交流を拡大。
5月28日

事例フラッシュ

NEC
三井住友海上火災保険と共同で、事故対応業務における通話内容のテキスト化と生成AIによる要約を行うシステムを開発。NEC独自の音声認識技術と、「Azure OpenAI Service」を活用。年内に全国の保険金支払センターに導入予定。
5月27日

米Dell Technologies(デル・テクノロジーズ)日本法人
大成建設の全社統合ファイルサーバーをネットワーク接続型ストレージ(NAS)の「PowerScale」に刷新。記憶容量を2倍に増強するとともに、ラックスペースを半分に縮小。SSDとHDDを組み合わせたハイブリッドモデルを採用。データ活用とサイバー攻撃対策を強化。
5月27日

両備システムズ
総務省から請け負ったラオスにおけるデジタルIDの調査事業を完了。ラオスでの日本のデジタルIDソリューションの適用の可能性や有効性を検証し、デジタルID基盤により地域格差などを改善できると結論。両備システムズは2019年にラオス現地法人を設立。
5月27日

ネットワールド
経営・システムコンサルティングを手がけるビジネスブレイン太田昭和に、米KnowBe4(ノウビフォー)のセキュリティー教育製品を提供。グループ社員約3500人を対象に、セキュリティー意識向上トレーニングとフィッシングメール訓練を実施。
5月28日

Notion Labs Japan
Sansanがコラボレーションソフトウェアの「Notion」と「Notion AI」を導入。1500人以上の社員の情報一元管理やAI活用を促進。新規事業立ち上げに伴う人員の配置転換や採用の加速に対応。
5月28日

米A10 Networks(A10ネットワークス)日本法人
広島県三原市が統合型ファイアウォール「A10 Thunder CFW」を採用。クラウドサービスへの安全な接続を可能とすることで、LGWAN環境におけるクラウド利用とWeb会議の運用を改善。利便性の向上とレスポンス低下やアクセス遅延の解消を実現。
5月29日

アステリア
土壌汚染問題の解決支援サービスを展開するフィールド・パートナーズが、ノーコードのモバイルアプリ作成ツール「Platio Connect」を導入。従来「Excel」のファイルで管理していた、高所作業時の落下防止対策など浄化工事現場での労働安全衛生法に基づく点検業務をアプリ化し、年間で約1800時間の労働時間を削減。
5月30日

日本IBM
福島県総合防災情報システムの稼働を支援。土砂災害危険度や川の水位情報など細分化され多岐にわたる災害情報を集約。自動で避難情報の発令候補地域を電子地図上に表示し、避難情報を発令するための意思決定を支援。県民向けポータルサイト「福島県防災ポータル」を通じて情報を発信。
5月30日
  • 1