視点
「なんちゃらDX」が喧伝されるのは残念
2023/02/22 09:00
週刊BCN 2023年02月20日vol.1958掲載
DXという言葉には、歴史的背景がある。「デジタル化」や「コンピューター化」「IT化」とは異なる概念だ。ここでは詳細に触れないが、「デジタル前提の社会適応するために、ビジネスモデルや仕事のやり方、企業の文化や風土を変革しよう。会社を作り変えよう」ということだ。
デジタル技術は、そのための手段であって、それを使うことが目的ではない。ましてやパッケージやクラウド・サービスを導入することではない。そんな残念な現実を如実に物語っているのが、なんちゃらDXであろう。あるいは「DX化する」や「DXを導入する」「DXを採用する」といった表現ではなかろうか。DXの本質を理解していれば、このような表現を使うことは、はばかられるはずだ。
既存の業務のやり方をそのままに、アナログからデジタルに置き換えても、それはDXではない。もちろん、このような取り組みは、コスト削減や生産性向上に貢献するわけだから、意味のあることだ。しかし、それだけならば、デジタル化やコンピューター化、IT化でいいわけで、あえてDXという言葉を使う必要はないだろう。それでもDXという言葉にこだわるのは、時代の空気に合わせているだけのことではないのか。
皆さんは、DXという言葉で、お客様を正しい方向に導いているだろうか。ITを生業にするのなら、DXの本質にしっかりと向きあい、この言葉を正しく使うことが、プロとしての矜持であると心得るべきだろう。
- 1