企業動静
企業動静 2022年11月7日付 vol.1945
2022/11/08 09:00
週刊BCN 2022年11月07日vol.1945掲載
設立
NTTコミュニケーションズ5G・IoTソリューションの一部を体験できる常設ショールーム「Customer Experience Center」をタイ・バンコクに開設。タイで導入可能な八つのソリューションを展示し、導入前の不安や疑問の解消などにつなげる。
10月25日
日本デジタルアダプション協会
デジタルアダプション(デジタルの利活用・定着)の社会的な理解促進や価値向上に向け、関連する企業などで設立。情報収集・発信や人材育成などを推進。代表理事には、Pendo.io Japanの高山清光カントリーマネージャーが就任。
10月26日
移転
両備システムズ11月1日付で本社機能を、両備ホールディングスが本社を置く、岡山市中心部の複合施設「杜の街グレース」に移転。新しい働き方のトライアルや両備グループとの共創を推進。登記上の本店所在地は変更しない。
10月27日
提携
グルーヴノーツと福岡県古賀市データやテクノロジー活用能力の向上を通じた行政活動の効率化・サービス向上を目指し、連携協定を締結。データを活用した政策立案、人材育成、市民サービスの向上などに取り組む。
10月24日
NTTとNTT西日本、NTTデータ、京阪ホールディングス
大阪・京橋駅周辺エリアで「AIを活用したまちづくり」の検討を開始。京橋をセンサーレスでデジタル上に再現し、分析・可視化・未来予測を可能にするプラットフォームを検討。プラットフォームとアプリを連携・活用し、賑わいの創出やエリアの価値向上などを図る。
10月25日
フィノバレーと長崎県佐世保市
デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を活用したデジタル商品券事業を開始。スマートフォンアプリを使ってチャージから決済まで可能。支払方法として二次元コード読取方式を採用しているため、店舗側の初期投資や手間も削減。
10月24日
凸版印刷と情報通信研究機構(NICT)
量子コンピューターでも解読が困難な耐量子計算機暗号を搭載したICカード「PQC CARD」を世界で初めて開発。NICTが運用するテストベッド「保健医療用の長期セキュアデータ保管・交換システム」における医療従事者のICカード認証と電子カルテデータへのアクセス制御に適用し、その有効性の検証に成功。
10月24日
ネットワンシステムズとPHONE APPLI、長野県塩尻市
「塩尻市デジタル・トランスフォーメーション戦略」に沿って、「クラウド電話システム」の実証実験を展開。BYODのスマートフォンを利用することで、庁舎内と同様の音声コミュニケーションが実現でき、品質や操作性などによる利用者への負担やセキュリティ低下の懸念がないことを確認。
10月24日
Keychainとジェーシービー、トッパン・フォームズ
NFC(近距離無線通信)に対応したカード型とキーホルダー型のICタグのユーザーインターフェースを活用し、オフライン環境の店舗用決済端末で取引を行うシステムを開発、検証。
10月24日
ChatworkとKAKEAI
業務提携契約を締結し、「Chatwork DX相談窓口」の提案サービスとして、1on1ミーティングの支援ツール「Kakeai」の提供を開始。1on1の質向上と負担軽減の両面を支援。
10月25日
NTT東日本と建設技術研究所、関東バス
誰もが快適に移動できる地域社会の実現へ向け、11月3~13日に東京・荻窪駅南側エリアにおいて、グリーンスローモビリティとスマートフォンアプリを活用したMaaSの実証を実施。
10月25日
アルサーガパートナーズとユビキタスAI
製造業向けビジネスプラットフォーム「HEXAGON」を活用した国内スタートアップ企業支援・連携について合意。新たなビジネス機会を創出することで、スタートアップやベンチャーの成長を加速。これまでとは異なる形のパートナーシップやビジネスの構築も模索。
10月25日
FastLabelとアマナイメージズ
業務提携を結び、AIの機械学習に必要な素材データ(画像、動画、音声)の販売面で相互連携を開始。素材データ収集や権利関連に関する課題の解決を支援。
10月25日
Cellidと大林組
建設現場における作業ステータスを解析する手法に関する共同研究契約を締結。作業員が装着したARグラスやウェアラブルカメラの映像をインプット情報として解析し、作業ステータスの解析を行う手法の開発を進める。
10月25日
日本オラクルと北海道大学、北海道富良野市
富良野市のスマートシティ推進施策を共同で立案するため「北海道富良野市のスマートシティ推進に関する産官学連携にかかる協定」を締結。本年度は「富良野市民の省エネ行動変容によるカーボンニュートラルの促進」「富良野スキー場の若年層の顧客開拓」の2課題に取り組む。
10月27日
OKIクロステックと芙蓉総合リース
IT業務のアウトソーシング分野で業務提携。両社のノウハウを生かし、顧客の課題を解決するITヘルプデスクを中心としたアウトソーシング・メニューの高度化と提供体制の強化を推進。
10月27日
TARGEと豊橋市自然史博物館(愛知県)
VR空間とデジタルコンテンツを使った自然科学を楽しく学べる科学教育の実証実験を11月8日に開始。ゲームのような感覚でクエストに挑戦しながら家庭や学校で自然科学に触れられる学習環境を提供。
10月28日
東芝デジタルソリューションズと三井住友海上火災保険
製造業向けサプライチェーン・プラットフォームとネット加入型保険サービスの連携に関する協業を開始。デジタルプラットフォーム経由で、ネット上で加入手続きまで完結できる企業向け総合賠償責任保険を提供。国内損保では初の取り組みという。
10月28日
NECネッツエスアイと富山県立大学
衛星データを活用したソリューション開発の実証に参画。衛星データプラットフォーム上でアルゴリズム・アプリケーションの開発を行い、さまざまなユーザーとともにサービス提供までのスキームを構築し、地域課題の解決に貢献。
10月28日
事例フラッシュ
日鉄日立システムエンジニアリング受付発券システム「Enterprise Serialna」が日本郵政グループ「みらいの郵便局」のデジタル発券機として採用。PCやスマートフォンから順番待ちの状況を確認できるようになり、窓口の混雑緩和に期待。
10月24日
アステリア
自動車リサイクル業の豊通リサイクル(愛知県豊田市)が、ノーコードのモバイルアプリ作成ツール「Platio」を導入。「ヒヤリハット報告アプリ」などを開発し、工場の安全性向上、業務効率化などを実現。
10月25日
理経
中央矢崎サービス(東京・中央区)からバス・タクシー・トラックなどの自動車運送事業者向け「交通安全講習用VR」の開発を受託。現場に沿った、次世代型の安全教育コンテンツ制作に取り組む。22年度中の正式リリースを予定。
10月25日
TIS
日油の電子帳簿保存法改正への対応を支援。電帳法に関連する取引書類の申請から電子証憑保存システムへの連携までの処理プロセス全体を電子化・自動化する仕組みを提供。
10月26日
テックタッチ
モビルス(東京・品川区)が提供する企業のコンタクトセンターや自治体向けSaaSプロダクトであるモビシリーズのAI電話自動応答システム「MOBI VOICE」に、ノーコードでガイド・ナビゲーションを作成・表示できるSaaS「テックタッチ」を採用。新機能の認知拡大、問い合わせ対応工数の削減などに貢献。
10月26日
SAPジャパン
リクルートにSAPのクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」を中核とするクラウドオファリング「RISE with SAP」をはじめとしたソリューションを提供。会計業務の業務効率化、ガバナンス強化などを目指す。
10月27日
クアルトリクス
京セラドキュメントソリューションズがカスタマーエクスペリエンス管理ソリューション 「Qualtrics CustomerXM」を導入。顧客の声を基点としたデジタルエクスペリエンスの向上を図る。
10月28日
マインドシフト
東京・江戸川区がLGWAN ASPに対応したチャットボット「LogicalMind for LGWAN」を採用。情報システムに関する庁内問い合わせにおける接触機会の低減などを実現。
10月28日
Finatext
SaaS型保険基幹システム「Inspire」が三井住友海上火災保険のインターネット保険募集システムとして稼働。合わせて、企業向け総合賠償責任保険のシステムも構築。商品設計から最短3カ月で新しい保険商品をデジタルで募集できることほか、多様な販売パートナーとの迅速かつ柔軟な連携が可能に。
10月28日
- 1