企業動静
企業動静 2017年2月13日付 vol.1665
2017/02/16 09:00
週刊BCN 2017年02月13日vol.1665掲載
提携
NEC日揮とAIやIoTを活用した効率的なプラント操業に向けて協業。運転データ解析による異常予兆検知サービスを共同で提供。
2月2日
アライドテレシスとSky
SDNによるネットワーク運用管理の効率化を図るソリューションを提供。不許可端末接続防止とアクセス制御設定の自動化による運用効率の向上を実現。
2月1日
パナソニックとニューロスペース
睡眠改善ソリューションの共同開発を開始。ICT・IoTと最先端の睡眠科学技術を融合し、健康経営を促進。
2月1日
コンテックとミラクル・リナックス
共同開発したデジタルサイネージプレイヤーにリモート設定機能を追加。メンテナンス性の強化により、24時間連続運用を支援。
2月1日
FRONTEO
がん研究会と「がんプレシジョン医療」の実現に向けた共同研究を開始。最先端のゲノム解析技術とAIを用い、患者の遺伝子情報にもとづいた提案で医師の判断を支援。最適な治療法を提供する総合検査システムの開発を目指す。
1月31日
GMOグローバルサイン
IoT分野に強い韓国JCSQUAREと協業。幅広いIoTデバイスをセキュアにするIoTプラットフォームの実現を目指す。
1月31日
NECとアルプス システム インテグレーション
ウェブフィルタリングソフトと標的型攻撃対策アプライアンスの連携ソリューションの提供を開始。標的型攻撃や不審な通信を自動登録してアクセスを遮断することで、サイバー攻撃への即時対応を実現。
1月31日
福田道路とNEC
AI技術を活用した舗装損傷診断システムを開発。路面の映像からわだち掘れとひび割れを同時に検出。
1月31日
フューチャーアーキテクト
三越伊勢丹とオムニチャネル戦略を推進するプラットフォームビジネスで協業。クラウド型のオムニチャネル戦略支援データ連携システムを最短1か月で導入でき、小売事業者やメーカーは低コストかつスピーディに販路の拡大が可能に。
1月31日
アリスタとヴイエムウェアとネットワンシステムズ
ネットワンシステムズが開発、提供する新たなクラウドネットワークソリューションパッケージの戦略的提携。3社の技術を融合し、クラウド基盤とネットワークをより密接、セキュアに統合。
1月31日
ローランド・ベルガーとアスタミューゼ
イノベーション創出コンサルティング領域において業務提携。両社の代表が相互に外部アドバイザーとして就任し、イノベーション創出に向けたソリューションの開発とクライアント企業へのサービス提供を共同で実施。
1月31日
SAPジャパンとマップアール・テクノロジーズとレノボ・ジャパン
Hadoop向けのインメモリコンピューティングのソフトウェアを活用するためのベストプラクティスとなる、ビッグデータ活用のレファレンス・アーキテクチャを発表。ビッグデータを高度に活用してデジタル変革を推進する企業を支援。
1月31日
アミックと双日システムズ
基幹システム導入で協業。製造業と流通業のノウハウを共有し、多様化する企業ニーズに対応。
1月31日
使えるねっと
インドネシアのCloudMatikaと業務提携。拡大する東南アジアクラウド市場への足がかりに。
1月31日
日立システムズ
英シュアバインと協業し、英国で多くの実績をもつサイバーセキュリティ情報共有基盤を日本企業や情報連携組織向けに提供。迅速なセキュリティ対策を実現。
1月27日
パソナとWACUL
ウェブマーケティング支援で協業。専門人材とAIを組み合わせ、企業のウェブマーケティングの課題解決を支援。
1月27日
カブク
日本通運とデジタル製造事業におけるグローバル物流で業務提携。グローバル物流体制を強化。
1月27日
設立
日本IBMSBIグループと地域金融機関向けFinTechサービスの導入支援事業を展開する合弁会社「SBI FinTech Incubation」を設立した。FinTechプラットフォーム」の運営および各種FinTechサービスの導入を支援。
1月31日
パナソニック
産業技術総合研究所と「パナソニック-産総研 先進型AI連携研究ラボ」を設立。産総研連携研究制度において総合電機メーカーの企業名を冠する研究ラボは初。
1月31日
米OPSWAT
日本法人を設立。レノボ・ジャパンとの提携による製品の提供を開始。
1月27日
社名変更
ZenmuTech「TCSI」から変更。シリコンバレーへの進出を本格化。
1月27日
事例フラッシュ
SCSKとNEC京都岡本記念病院が、院内ネットワークをSDNで構築。院内に設置されたエコーなどの医療機器を含む電子カルテ系システムや、インターネット接続用PCなどの情報系システムを統合。診療科の追加や院内のレイアウト変更にも容易に対応。
2月2日
アイドック
慶應義塾大学通信教育部が、電子コンテンツの配信ソリューションを刷新し、電子テキスト配信サービスを開始。テキスト学習が主軸となる通信学習の新しい学習スタイルを実現。
2月1日
バッファロー
大阪教育大学附属平野小学校が、無線LANアクセスポイントを採用し、教育研究機関無線LAN「eduroam」を小学校で国内初の導入。クラス全員が一斉にスマートデバイスを使用しても、再生の遅延が生じることなく授業ができる環境を実現。
2月1日
ファルコン
豊橋市が、効率的・組織的な災害対応業務の推進を図る災害情報共有システムを導入。災害対策本部設置運営訓練を実施、その後災害対策本部として運用する予定。
1月31日
ニュータニックス・ジャパン
済生会熊本病院が、止められない医療情報システムの仮想化基盤を刷新。将来の医療を見据えて、増え続ける医療部門システムの基盤を集約化。運用管理が容易に。
1月31日
マジックソフトウェア・ジャパン
吉田プラ工業が、社内システムの開発に超高速開発ツールを導入。独自の開発手法により、VBA時より最大10倍の生産性を実現。コスト削減に成功したことを発表。
1月31日
インフォマティカ・ジャパン
菱化システムが、データ統合ハブ・ソリューションを日本で初めて導入。データ連携の開発・運用効率の向上、データ可視化による運用負荷の軽減、データ連携手法・開発の標準化と統制強化を実現。
1月31日
ソフトバンク
東日本旅客鉄道(JR東日本)が、VR技術を活用した安全教育ソリューションを導入。車両の点検・整備作業などを行う車両センターなどでの作業中に発生し得る接触や転落などの事故を想定し、実際に撮影したVR映像を視聴・疑似体験することにより、作業品質の向上と事故発生の防止などを目指す。
1月31日
BizMobile
アデランスが、モバイル端末管理にクラウド型MDMサービスを採用。待ち時間や操作時間の短縮といったみえないコストの削減を実現。
1月31日
リックソフト
不動産流通情報サービスのアットホームが、開発プロセスの統一環境を導入。効率的なスケジュール管理や開発フローの簡略化とパターン化などを実現。
1月31日
日本オラクル
アウトソーシングが、クラウド型セキュリティ・ID管理ソリューションを採用。クラウドサービスおよび他社連携サービスを包含するグループ全体でのID・アクセス管理基盤を確立。
1月30日
ジュニパーネットワークス
東京証券取引所が、株式売買システムのネットワーク基盤を刷新。仮想ネットワーク技術を活用して、複数のサービスを一つのネットワーク上で稼働できるようになり、大幅なコスト削減と、低遅延で安定したネットワークを実現。
1月30日
リコージャパン
間接業務の効率化と人材の有効活用に向けて、RPAを活用した定型業務の自動化を自社で展開。
1月30日
アビームコンサルティング
オリエントコーポレーションが、AIをクレジットの審査分析に活用し、審査システムを高度化・精緻化。数百から数千の多様な項目で構成されるビッグデータのなかから、不正な申し込みや延滞発生など、分析の対象となる事象との関係性が強い情報の組み合わせを発見。
1月27日
- 1