年頭所感

【2011年 年頭所感】 クレオ

2011/01/20 20:39

週刊BCN 2011年01月17日vol.1366掲載

環境適応の年

土屋淳一 社長
 残念ながら、2010年は安定的な利益を出すための盤石な体制をつくり上げることができなかった。コストダウンの施策や、営業体制の強化は果たしたものの、市場がまだ回復せず、受注が減っているときに赤字プロジェクトが発生してしまうなど、非常に苦戦した。

 当社のERP「ZeeM」は、労働基準法の改正で、就業管理、人材開発の機能が市場から注目された。また、クラウドの時代をにらみ、ユーフィットとの協業でZeeMのクラウドサービスを開始した。こうした提携により、ビジネスの拡大を狙う。

 2011年は、事業のすべてを強化したいと考えている。完全に離陸したとはいい切れない「ZeeM」は、あともう一歩のところまで来ている。システム開発については、ITの恩恵を受けていない市場、例えば社会インフラ系を開拓する動きが出始めている。また、受託におけるクラウド・コンピューティングへの対応にはニーズがあるとみている。クラウドにはモバイルのソリューションも入ってくると思うが、未開拓のジャンルを探して独自性を確立していくことを重要視している。新しいジャンルで蓄積したノウハウは、パッケージを生み出す基盤となる。早急に方向づけを行って、少しでも早く他社よりも需要を獲得したい。「筆まめ」はブランドを生かして、早期に次の製品を投入したい。

 2011年は、こうした新しい環境に対して、会社を適応させていく「環境適応の年」だ。
  • 1

関連記事

【2010年 年頭所感】 クレオ

クレオ、運用管理ソリューションで攻勢、価格メリットを訴求

<解剖!メーカー流通網>55.クレオ パートナーを厳選、地方開拓進める 役割に応じて三区分