年頭所感
【2009年 年頭所感】 IT企業トップの「決意」と「実行計画」 日立電子サービス
2009/01/12 20:37
週刊BCN 2009年01月12日vol.1267掲載
進化する“安心の電サ”
百瀬次生 社長

09年は、新たなステージに入る段階。キーワードは「進化する“安心の電サ”」だ。「安心」を進化させる。来年度からは新たな4年間の中計がスタートする。「継続的な利益が出せる強固な経営基盤」「統合サポートサービスの進化」「グローバル展開」の三つを骨子に事業計画を練る。
厳しい環境ながらも、それに負けずに継続的に利益を出せる経営基盤を築き、業種や規模を問わず、幅広い顧客に対し当社の強みであるITインフラの設計から構築・運用・保守までの統合サポートサービスを提供する。また、海外市場にも日本と同様のサービスを展開していきたい。新中計期間で結果が出せるかどうかは分からないが、少なくとも将来に向けた準備をしたい。
日立電サは、新中計の最終年度に設立40周年を迎える。記念すべき年に、しっかりと成果に結びつく結果が出せるよう、今から着実に準備していきたい。
- 1