年頭所感
【2007年 年頭所感】 ブラザー販売
2007/01/15 20:37
週刊BCN 2007年01月15日vol.1170掲載
「ユニーク」
神谷 純社長

SOHOは従来、単機能プリンタやファクシミリ、スキャナなどを個別に購入していた。しかし、それではオフィスが狭く使い勝手が悪くなる。そんな事情から、省スペースを実現する小型デジタル複合機などが好まれ、浸透した。
昨年、新たにカラーレーザーのA4判複合機を出した。今年は、A4判の「カラーレーザー複合機元年」といえるほど、市場が伸びる見通しだ。そのため、市場活性化に備え、製品ラインアップを強化する。家庭用インクジェットでは複合機が半数を超え、中小企業での複合機化も当たり前になる。
日本だけを見ていると、昨年から総人口が減り始めた。そのなかで、国内市場でいま何をすべきか、世界を視野に入れて考える必要がでてきた。国内だけで通用する製品に集中すると、コストが見合わない。バランスをとりながら、日本発で世界に通用するユニークな製品を開発することがポイントになる。
当社のプリンタは、低価格製品が多く、家電量販店で拡販するケースが多かった。だが、今年はSIerやディーラー経由のチャネルを強化していく。
- 1