視点
ウイルス対策はマイクロソフトの〝民営化〟から!?
2004/06/21 16:41
週刊BCN 2004年06月21日vol.1044掲載
MSやインテルなどの立派な企業はウイルスや不正アクセスに強い、少なくとも現行より遙かにそれを行うに困難なアーキテクチュアを開発すべきだ。このままでは情報化社会の進展に技術面からも大きな影を落とすことになる。今やウィンドウズOSは人類の貴重な財産だ。莫大なサードパーティ・アプリケ-ションが存在するからだ。それにしてはウィンドウズの信頼性は脆弱である。OSは普及につれ次第に独占的になる性格を本質的にもっている。だから大成功の暁にはそれをオープンにすべきものなのではないか。ウィンドウズはまさにその「時」なのではないか。
かつてのIBM-FORTRAN、PL/1の如く、大成功を収めたMSのウィンドウズ外部仕様を公にし標準化機関に委ねる。そして多くのメーカーがウィンドウズを開発する。MSも他の多くの会社と横並びになる。ユーザーは最も高信頼性、高性能のウィンドウズを好きなメーカーのなかから選べる。全てのアプリケーションが使える。ユーザーにとってどれほど好ましい事であろうか。ウイルス、不正アクセス、有害サイトなどあまりにも急速に全世界に拡がるITは人間社会の倫理の問題にまで影を落とすことになった。ITの健全な発展のために、今後いろいろな制度や法律の整備が必要となるだろう。メーカーたるもの技術の問題として解決できるものをしっかりと片を付けなければ恥ずかしいではないか、と思う。ちょっと大げさかもしれないが、もしかしたら文明の曲がり角の今日、先見性に富むビル・ゲイツ氏は全人類のために大英断を下してくれるかもしれない。
- 1