立ち上がるグローバルサプライチェーン ロゼッタネットの衝撃
<立ち上がるグローバルサプライチェーン ロゼッタネットの衝撃>17.ロゼッタネットとNEC II
2003/12/22 16:18
週刊BCN 2003年12月22日vol.1020掲載
次にIT分野については、大塚商会と共同してIT辞書の強化、電子カタログの交換にリーダーシップを発揮してきた(既に連載の中で、大塚商会の事例で説明されたことであるので割愛する)。ソリューションベンダーとしては、自社製のツールや他社製ツールにも対応でき、コンサルテーションからシステムインテグレーションまで対応している。また、ASPサービスの提供を行っており、海外でのシステムインテグレーション実績もある。日本でナンバーワンのソリューションベンダーと自負している。
具体的には、ソリューションベンダーとしては、NECは2000年10月10日の日本初ダンス(ロゼッタネットにおける実証実験の呼称)からソリューション提供を始めてきており、国内バイヤー、海外バイヤーに対し、米国やマレーシアでのシステムインテグレーション提供の実績を上げてきた。コンサルテーションとしてRAPID-EC/RNのメソドロジーを開発し、B2Bツールとしては、自社製のBizEngineをはじめ、さまざまなツールを企業規模や導入構想に応じて提供している。
最近は、ASPサービスを始めており、受発注だけでなく、部品情報交換や環境情報、納入仕様書交換にも対応中である。(EBPLACE)こうしたソリューション提供のために、「NECロゼッタネットソリューションセンター」という専門の組織を持ち、国内だけでなく米国やマレーシアなどアジアにも高度な専門知識を有したSE(システムエンジニア)を配置している。そしてNECは、ロゼッタネットジャパンにおいて、副代表、副委員長、事務局次長の要職を拝命しており、また各WG(ワーキンググループ)には、ITTD主査、環境サブWG主査、OMJBMA副主査など積極的に日本におけるロゼッタネットの啓蒙、適用推進に貢献をしている。(NEC第一製造業ソリューション事業部第一営業部 ロゼッタネットジャパン運営委員 松田 務)
- 1