大航海時代
<大航海時代>第22篇●新しき勇者たちへ 第89話 喝采
2003/07/07 16:18
週刊BCN 2003年07月07日vol.997掲載
水野博之 高知工科大学綜合研究所所長

結果として優勝はスティーブンソンの「ロケット号」の上に輝いた。実に「ロケット号」は時速46kmという、当時としては破格の記録をあげて人々の喝采をあびたのであった。こうしてスティーブンソンは保守派の連中をも黙らせてしまったのである。一説によると、スティーブンソンの蒸気機関車を用いることによって、リバプールからマンチェスターまで1トンの石炭を運ぶコストは1kmあたり、馬車時代の8.3セントから1.7セントへと大変な値下がりをしたのであった。実に5分の1となったのである。産業構造の改革とはこのようなことをいうのである。いまあるものを足したり割ったりしてできるものではない。ここのところを間違うと、いたずらに混乱だけが起きることになるであろう。(高知空港にて)
- 1