ニュース

ニュータニックス・ジャパン、AIプラットフォーム上で「Takane」提供 自社専用のLLMの導入・運用管理が容易に

2025/04/24 16:00

 ニュータニックス・ジャパンは4月16日、記者説明会を開催し、富士通の日本語に特化したLLM「Takane」をAIプラットフォーム「Nutanix Enterprise AI」およびクラウド基盤「Nutanix Cloud Platform」上で提供すると発表した。米Nutanix(ニュータニックス)のラジブ・ラマスワミ・プレジデント兼CEOも登壇し、グローバルの事業について説明した。
 
米Nutanix
ラジブ・ラマスワミ プレジデント兼CEO

 日本語に特化したLLMがNutanix Enterprise AIに対応するのは、Takaneが初となる。ユーザーは、日本語と日本の商慣習に最適化されたLLMを業務で活用できるようになるのに加え、自社専用のLLMの導入・運用管理が容易にできるようになるという。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

ニュータニックス・ジャパンなど3社、オンプレミス用の生成AIサービスで協業 公共や金融、製造業への導入目指す

ニュータニックス・ジャパンなど3社、オンプレミス型生成AI実現に向け連携強化

米Nutanixが年次イベント「.NEXT 2024」を開催 ITインフラの混乱を収めるための顧客/パートナーとの“ジャーニー”

外部リンク

ニュータニックス・ジャパン=https://www.nutanix.com/jp

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>