ニュース

都築電気、製造業向け「OTセキュリティ&ネットワークパック」を提供

2025/04/14 15:14

 都築電気は4月11日、「OTセキュリティ&ネットワークパック」の提供を開始すると発表した。このサービスパックは、工場などの製造現場で稼働する設備を動かすOT(Operational Technology=制御技術)ネットワークのセキュリティー強化と安定稼働支援を目的としたもの。上流から下流に至る各フェーズに多彩なサービスを準備し、顧客の課題に合わせた包括的なサービス提供を行う。

サービス概要

 製造現場のOTネットワークは、これまでクローズドなネットワーク環境で稼働していたことから、比較的安全と認識される傾向にあった。しかし近年、DXやIoTをはじめとしたデジタル化の一環で、OTネットワークをその他のITネットワークと接続するケースが増えている。これに伴い、サイバー攻撃をはじめとしたセキュリティーリスクが高まっており、情報漏えいや生産ライン停止などの深刻な被害をおよぼしている事例などもある。これらの課題解決のためには、OTネットワークのセキュリティー対策をはじめ、安定稼働を守るための網羅的なデジタル施策が不可欠と考え、同サービスパックの提供を開始することにした。

 主なサービスとして、「ユーザーエクスペリエンス」フェーズでは、簡易診断や専門施設の見学を通して、OTネットワークに関する課題とサービス実装イメージを具体的に把握する。「導入支援」フェーズでは、組織面/運用面/物理面での現状認識や改善点の客観的提言や、ルール策定の支援を行う。「構築」フェーズでは、高セキュリティー・信頼性・スケーラビリティーに優れたOTネットワーク構築のほか、eラーニングなど教育コンテンツを提供する。「運用保守」フェーズでは、セキュリティー装置やネットワーク機器などの監視によるリスクの早期発見と対処を行う。また、ログデータ分析により、未然に脅威からの保護・予防保守・コンプライアンス確保を実施する。

 なお、同サービスパックの提供にあたり、各社が有する製品・技術・知見その他の経営資源を活用するため、グローバルセキュリティエキスパート、クロス・ヘッド、ネットワンパートナーズとの業務提携契約を締結した。セキュリティーとネットワークに強みをもつ4社のナレッジとリソースを集約し、サービスと提供体制の構築に取り組んでいく。
  • 1

関連記事

都築電気、「U-cube CPaaS」でネクストジェンと販売パートナー契約

都築電気など3社、WMSと配車システム・動態管理システムの連携で協業

都築電気、クラウドPBX元年、置き換えを積極推進 NTTコムと協業して接続安定性を高める

外部リンク

都築電気=https://www.tsuzuki.co.jp/

「OTセキュリティ&ネットワークパック」=https://tsuzuki.jp/jigyo/otscnw/

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>