ニュース

米Omnissa、パートナープログラムを刷新 旧VMwareのワークスペース領域に特化

2025/04/10 16:00

週刊BCN 2025年04月14日vol.2055掲載

 旧VMwareのエンドユーザーコンピューティング(EUC)部門が独立して設立された米Omnissa(オムニッサ)は4月7日、新たなパートナープログラムを国内で発表した。VMware時代のスイート全体で適用されたプログラムから、オムニッサが引き継いだ仮想デスクトップ基盤(VDI)の「Horizon」、統合エンドポイント管理製品「Workspace ONE」といった、同社が「デジタルワークスペース」と呼ぶ領域にフォーカスし、パートナーがより使いやすい内容へと改善を図った。同日、都内で会見したシャンカー・アイヤーCEOは「パートナーに大きなインセンティブをもたらす」と述べ、間接販売が100%である日本市場でのさらなる伸長に期待を寄せた。
 
米Omnissa シャンカー・アイヤー CEO

 新プログラムではパートナー要件を大幅に簡素化した。カテゴリーをビジネスモデルごとに「リセラー」「サービスプロバイダー」「テクノロジーパートナー」に集約し、実績に応じたプラチナ、ゴールド、シルバーの3階層制を採用。評価基準もよりシンプルにしたという。トレーニングや認定資格においても、領域に特化するとともに、パートナーのビジネスモデルに合わせた内容に変更。ポイント制の報酬システムの導入なども行った。2026年度後半をめどに、パートナー向けのダッシュボードも用意し、ポイントの状況などを簡単に把握できるようにする予定だ。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

外部リンク

Omnissa Japan=https://www.omnissa.com/japan/

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>