ニュース

米Cisco Systems日本法人 管理機能の強化も実施 Wi-Fi7対応アクセスポイントの新製品

2025/04/10 16:00

週刊BCN 2025年04月14日vol.2055掲載

 米Cisco Systems(シスコシステムズ)日本法人は4月4日、記者説明会を開き、Wi-Fi7に関する戦略を説明した。エントリーモデルとなるアクセスポイント製品「CW9172シリーズ」や、新たな管理機能などの提供を通じて、ビジネスの拡大を目指す。

 CW9172シリーズは、天井取付け型の「CW9172I」と壁面取付け型の「CW9172H」を用意。ストリーム数は六つで、全方向性アンテナを搭載する。小規模オフィスや小売店などをターゲットとしているため、コンパクトサイズが特徴。同社では、2024年に上位モデルの「CW9761I」「CW9178」といったWi-Fi7対応のアクセスポイント製品を発売しており、今回、エントリーモデルを市場に投入することで、幅広いニーズに応えられるようになるとした。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

米Cisco Systems日本法人とNEC、AIガバナンスで協業 金融や製造などにコンサルサービス提供

XDRの現在地 セキュリティー対策のスタンダードになるのか

米Cisco Systems日本法人、セキュリティービジネスの売上高を3年で2倍に スプランクとの統合を主軸に

外部リンク

シスコシステムズ=https://www.cisco.com/c/ja_jp/

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>