ニュース
クロスキャット、ANA Xの部内コミュニケーション活性化PoCに協力
2025/03/06 15:43
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)Generative AI Serviceを活用した画像検索サンプルアプリを開発することで、画像による社員の検索、さらにはプロファイル情報の表示ができるようになり、社内コミュニケーションのきっかけとなることを目指す。
ANA Xでは今回、生成AIへの理解深化を図りながら、部内コミュニケーションを活性化させるための施策(画像による社員検索)を通じて、「AI×コミュニケーション」の可能性を検証することになった。顧客のユースケースをクラウド上で評価できるAI環境と評価テストを支援するCC-Dash AIサービスを活用することで、導入スピードを意識したPoCを実施することが可能となる。
CC-Dash AIは、顧客のビジネス課題を解決するために、ヒアリングからPoCまでの一連のプロセスをサポート。AIの利活用に向けて、「コンサルティングサービス」と「PoCサービス」二つのプランを用意している。
コンサルティングサービスは、顧客のAI活用の疑問点や課題についてヒアリングし、データの収集、整理方法、AI利活用に向けた環境構築についてアドバイスする。主に課題の整理を目標に最大5日間のコンサルティングサービスを提供する。このほか、調査報告書、PoC提案書を提出する。価格は50万円/5日間・40時間。
PoCサービスは、顧客から提供されたデータの分析を行い、AIモデルの開発とテストを実施。結果をレポートするとともに、最適なソリューションを提案する。このほか、検証結果報告、提案書を提出する。価格は200万円/月。
- 1
関連記事
クロスキャット、保険代理店向けDX推進支援「BizWise」でNTTデータと契約
クロスキャット、Scalarと共同で新たな勤怠管理サービスを開発
【2019年 年頭所感】 クロスキャット コラボレーション・ハブ