ニュース

鈴与シンワート、コクヨと連携し「ASTERIA Warp アダプターfor@Tovas」の提供を開始

2025/03/06 13:00

 鈴与シンワートは3月6日、コクヨが提供する電子帳票配信システム「@Tovas」と企業の基幹システムとの連携を「ASTERIA Warp」で、より簡単・低コストを実現する「ASTERIA Warp アダプターfor@Tovas」の提供を開始したと発表した。

 コクヨの@Tovasは、請求書や納品書、注文書などの帳票を電子ファイル、FAX、郵送で配信するクラウドサービス。@Tovasを利用することで、郵送やFAX送信業務などの作業と、紙・印刷・郵送費などのコストを大幅に削減する。一方、アステリアのASTERIA Warpは、専門知識がなくても企業のさまざまなデータを「ノーコードで連携」することができる。 

 今回、提供するASTERIA Warp アダプターfor@Tovasは、ASTERIA Warpによって連携された基幹システムなど企業のさまざまな帳票データを、@Tovasと連携するASTERIAのアダプターオプション。@Tovasとの連携はAPIも提供されているが、API連携部分をアダプターで簡易化することで、すでにASTERIA Warp導入済みの顧客であれば、@Tovasとの連携を容易に実現することができる。

 また、郵便料金の改定によって郵送コストが上昇しているが、@Tovasのサービスを利用することで請求書発送作業、郵送コストの大幅な削減が図れるとともに、アダプターを利用することで@Tovasとの自動連携を容易に実現し、顧客の業務DX化を推進する。

 今後、ASTERIA warpの導入をはじめITサービスの提供やシステム開発を手掛けてきた鈴与シンワートと、企業の帳票作成・送付の電子化ニーズに応えてきたコクヨが連携することで、顧客へのクロスセルに加えて業務DX化を実現したい顧客に新たなソリューションを提供していく。

 税別価格は、サブスクリプション版利用料が月額1万5000円、製品版ライセンス料が30万円、製品版保守費用が年額4万5000円。
  • 1

関連記事

鈴与シンワート、日本光電工業が「S-PAYCIAL with 電子給与明細」を導入

鈴与シンワート、大丸松坂屋百貨店に「あさレポ」を提供

鈴与シンワート、「あさレポ」をENEOSウイングが導入

外部リンク

鈴与シンワート=https://www.shinwart.co.jp/

コクヨ=https://www.kokuyo.co.jp/

アステリア=https://www.asteria.com/jp/

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>