ニュース

北國FHDとBIPROGY、リンクス マルチクラウドで新勘定系を開発 27年1月にも稼働、将来的には外販も計画

2025/01/30 16:00

週刊BCN 2025年02月03日vol.2046掲載

 金沢市の北國フィナンシャルホールディングス(FHD)の杖村修司社長は、マルチクラウドで開発を進めている次期コアバンキングシステム(勘定系システム)について、2027年1月に稼働する見込みを示した。新システムは現状の「Microsoft Azure」に加え、「Google Cloud」上にも導入して可用性を向上させるとともに、クラウドネイティブなシステムとして近代化を進める。稼働後の外販も計画する。
 
開発に意欲を見せる(左から)BIPROGYの葛谷専務、
北國FHDの杖村社長、リンクスのモハメッド社長

 1月28日に都内で会見が開かれ、杖村社長のほか、共同開発するBIPROGYの葛谷幸司・専務執行役員CSO、勘定系の近代化に強みをもつスタートアップのリンクスのオサムニア・モハメッド社長も登壇した。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

デジタルコモンズの「ど真ん中に」 BIPROGY 代表取締役社長CEO・CHO 齊藤 昇

BIPROGY・齊藤 昇代表取締役社長CEO・CHOの愛用ツール<ブルーの「iPad」>

BIPROGY、サービス型ビジネスへの転換を加速 3カ年経営方針を発表、700億円超を投資へ

外部リンク

BIPROGY=https://www.biprogy.com/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>