ニュース
Sustainable Shared Transportと富士通、共同輸配送システムの稼働開始 持続可能な物流の実現を支援
2025/01/30 16:00
週刊BCN 2025年02月03日vol.2046掲載
SSTは荷主企業や物流事業者などの多様なステークホルダーが参画できる共同輸配送のオープンプラットフォームの実現に向け、2024年5月に設立。25年2月1日付で富士通は5000万円を出資する。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
“カニバリゼーション”すら恐れない 富士通 代表取締役社長CEO 時田隆仁
富士通と米AMD、高性能・省電力のAI・HPC基盤開発で協業 27年の早い段階での提供目指す
富士通のモダナイゼーション戦略 レガシー脱却図るユーザーをどう支えるか