ニュース

OKI、倉庫の物品管理SaaSを発売 スマホに場所を表示し、探す時間を短縮

2025/01/30 09:00

週刊BCN 2025年01月27日vol.2045掲載

 OKIは3月、倉庫業向けに物品の位置情報を管理するSaaS「SHO-XYZ(ショザイ)」の販売を開始する。物品に二次元コードや無線タグを張り、倉庫のどこにあるかを作業員のスマートフォン上の倉庫図面に表示する。中小規模の倉庫では表計算ソフトで物品の場所を管理するケースが多く見られ、「物品の場所を倉庫の間取りを示した図面に視覚的に表示できず、保管場所が分からなくなる課題があった」(吉原和英・ビジネス開発部物流・地域DXチームチームマネージャー)。SHO-XYZを使うことで物品を探す時間をほぼゼロにすることで作業効率の向上を目指す。
 
吉原和英 チームマネージャー

 同社によると、全国に約12万棟ある倉庫のうち半数は1000平方メートル以下の中小規模で、倉庫管理システムの普及率は3割程度、完全自動倉庫は1割以下にとどまる。表計算ソフトなどで物品を管理する場合、在庫の有無は確認できても、倉庫内のどこにあるのかが分からなくなり、「行方不明になった物品を探すのに数時間費やすことも珍しくない」(青木聡・イノベーション事業開発センター 企画室室長)という。
 
青木 聡 室長

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

外部リンク

沖電気工業(OKI)=https://www.oki.com/jp/printing/products/corefido/a3mono/index.html

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>