ニュース
デジタルアーツ、総合セキュリティー対策を目指す 公共に加えて企業での製品利用が拡大
2024/06/20 09:00
週刊BCN 2024年06月17日vol.2018掲載
同社の2023年度(24年3月期)の売上高は、前年度比10.3%増の115億1200万となったと発表した。道具社長は、得意としてきた公共に加えて、企業での製品利用が増加していることを成長の要因として挙げた。今期は、いわゆる“NEXT GIGA”への取り組みに注力するとした。前回のGIGAスクール構想では、多くの学校でWebフィルタリングが採用されたことから、さらなら導入の拡大を見込む。「GIGAスクール構想におけるフィルタリング製品のシェア100%を目指していきたい」と力を込めた。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
デジタルアーツ 自由な学びと高度なセキュリティーを両立するWebフィルタリング フィルタリング対策済み教育機関の59%が採用
デジタルアーツ、コミュニケーション分野に本格参入へ クオリティの高い製品で市場を開拓