ニュース
大塚商会の22年通期決算、売上高は8610億円 23年は初の9000億円超えを目標に
2023/02/09 16:00
週刊BCN 2023年02月13日vol.1957掲載
(齋藤秀平)

大塚社長は同日の決算説明会で「連結・単体の売上高、各利益ともに久々に計画を達成した」と述べ、安堵の表情を浮かべた。前期は増収増益となったものの、売上高と各利益はいずれも計画未達で終わっていた。22年は営業利益が547億6800万円で計画比102.2%、経常利益が566億3900万円で103.9%、当期純利益が400億2200万円で109.2%だった。純利益は前期比0.2%増で2期連続の増収増益も達成し、「1円でも増収増益にしたいという気持ちで12月は取り組んでいた」と振り返った。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
大塚商会の22年12月期決算、売上高は前年度比1.1%増の8610億2200万円に
SuMiTPFCと大塚商会、“SDGs「ありがとう」プロジェクト”を通じた寄付を開始