ニュース

レシピの創作や調理支援にAI、ソニー、ソニーAI

2020/12/16 18:38

 ソニーは12月15日、ソニーAIが「ガストロノミー・フラッグシッププロジェクト」を本格的に始動し、レシピ創作支援AIや調理支援ロボティクスの研究開発とコミュニティーによる共創活動を開始すると発表した。

レシピ創作支援AIアプリのGUI(イメージ)

 ソニーでは、人工知能(AI)の基礎的な研究開発を推進し、「人類の想像力とクリエイティビティを解き放つAIの創出」を目指して、日米欧グローバルに拠点を置くSony AIを19年11月に発足し、その組織を元に今年4月、ソニーAIを設立した。

 ソニーAIは、ソニーの既存事業領域である「ゲーム」と「イメージング&センシング」に加え、新規探索領域として「ガストロノミー」をその研究開発のフラグシップテーマに設定しており、今回「ガストロノミー・フラグシップ プロジェクト」で、シェフの創造力や調理能力向上に貢献するレシピ創作支援AIアプリや調理支援ロボティクスの研究開発と、これら活動の礎となるコミュニティーによる共創活動を本格的に始動した。

 同社では、ゲームや音楽、映画と同様にガストロノミーもシェフであるクリエイターと人を結ぶ、グローバルなクリエイティブエンタテインメントの領域と位置づけており、その機会を捉えるため研究開発と各種パートナーシップを推進していく。

 具体的には、食のレシピや食材に関する様々なデータ(味や香り、風味、分子構造、栄養素など)を元に独自の解析アルゴリズムと世界トップクラスのシェフも納得する新たな食材のペアリングや、レシピ・メニューの創作を支援するアプリを開発する。ソニーAIでは、料理の味が美味しいことに加え、人の健康に寄与し、環境のサステナビリティにも貢献するレシピ提案ができるものを目指しており、その開発では世界トップクラスのシェフとの対話から得られる知見や、食材に関する様々なデータを提供してもらえるパートナーとの協力関係を築きながら推進していく。

 調理支援ロボティクスでは、世界トップクラスのシェフの右腕になり、またある場面ではシェフの技能をも凌駕する、高度で精密な調理支援ロボットの研究開発を進める。世界トップクラスのシェフとのコラボレーションを通じて、シェフの技術をセンシングやAIを活用しロボットに学習させることで調理から盛り付けまでの全工程でシェフを支援することを目指す。

 さらに、リモートの技術を用いた遠隔でのロボット操作も研究開発の対象にしている。例えば、遠隔地でより多くの人にシェフの料理を提供することなども視野に入れている。これらの取り組みは、AIロボティクスの分野での大きなチャレンジと捉えている。

 今回、シェフとの関係を構築する第一弾として、「シェフ・インタビュー・シリーズ」をソニーAIサイトで公開した。総勢18人のシェフや食の専門家へのインタビューをリモートで行い、新たなメニュー開発の発想の原点やプロセス、テクノロジーの活用に加えて、サステナビリティなど今後の食を取り巻く環境で欠かせないトレンドについてのヒアリングを行った。今後も食に携わる幅広いジャンルのクリエイターや見識者との対話を続け、そこから創出される知見をAIアプリとロボットの開発に役立てていく方針。
  • 1

関連記事

ソニーが見守りサービス、チップ型SIM搭載の小型・軽量端末活用で

ソニー、AI・クラウド活用した放送・映像制作リモートソリューション

世界初のAI搭載撮像素子、ソニーが商品化

外部リンク

ソニー=http://www.sony.co.jp/