ニュース

KDDIなど、ブロックチェーン上に発行するデジタル通貨の共同検証

2020/02/19 15:42

 KDDIとauフィナンシャルホールディングス、ウェブマネー、ディーカレットは2月18日、ブロックチェーン上に発行するデジタル通貨に関する共同検証を同日~28日の日程で実施すると発表した。

共同検証の概要

 共同検証では、ディーカレットが構築したブロックチェーン上で、デジタル通貨を発行・管理するプラットフォームを活用し、デジタル通貨の発行や流通、償却について検証する。将来的な実用化に向けた課題の洗い出しもする。

 具体的には、auフィナンシャルホールディングスの子会社で、資金移動業登録業者のウェブマネーが、デジタル通貨を発行し、発行されたデジタル通貨を共同検証の参加者にKDDIが配布する。

 参加者は、共同検証用に用意されたカフェでの決済にデジタル通貨を使う。購入代金について、前日からの気温差に応じた自動割引の有効性も検証する。参加者はプロジェクト関係者のみになる予定。
  • 1

関連記事

NTTグループの共同調達に「待った」、KDDIやソフトバンクなど21社が意見書

KDDIウェブコミュニケーションズ 宮古島オフィス長 伊東 賢太郎 氏の行きつけの店 宮古空港から車で約10分『食事処 福屋』

AWS、KDDIの5G利用で提携、自動運転など低遅延サービス実現に向けて

外部リンク

KDDI=https://www.kddi.com/

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>