ニュース

埼玉県の「加須市騎西銀杏祭」でAIバスの試乗会、約200名が乗車

2019/11/10 09:00

 埼玉工業大学は、11月3日に騎西総合公園・騎西総合体育館で開催した「加須市騎西銀杏祭2019」で、「AIバス体験試乗会」の実施に協力した。試乗会では約200人の家族連れの市民がAIバスに乗車した。

AIバスの体験試乗会の様子

 加須市騎西銀杏祭は、ステージ発表やバザー、熱気球など、市の伝統文化を体感し、ふるさと意識の高揚を図ることを目的とした市民イベント。今回、イベント会場の「ふじアリーナ」と騎西文化祭の会場である「キャッスルきさい」との間の往復で約1.2kmの公道を、レベル3の自動運転で走行するAIバスの試乗会を実施した。AIバスにはドライバーが乗車しているものの、ハンドルとアクセス・ブレーキはAIが自動制御を行い、最高速度時速45kmで走行した。

 試乗会で使用したAIバスは埼工大が開発したもの。マイクロバス「リエッセII」をベースに「自動運転AI(AIPilot / Autoware)」を実装し、AI技術を本格的に活用して自動運転するのが特徴。バス専用レーンだけではなく、一般公道を走行できるように研究・開発している。
 
埼工大の参加メンバー

 また、AIによる障害物の検知機能を強化しており、ライダーやカメラの画像情報をディープラーニングすることで、周囲の環境をAIが認識し、障害物を回避して走行する。加須市の埼北自動車教習所で関係者向けの試乗会を実施した実績がある。

 加須市騎西銀杏祭当日は、ふじアリーナとキャッスルきさいの両出発地から8回ずつ計16回運行し、計200人の家族連れの市民が乗車した。さらに、大橋良一・加須市長をはじめ、同市の関係者や、埼玉県議会からは木下県議会議員、千葉県議会議員、野本元県議会議員らも乗車した。
  • 1

関連記事

柏ITS推進協議会、点検保守も含めた自動運転バスの実証実験

八丈島の観光活性化のために、自動運転バス×地域交通のMaaS実験を実施

JAL、羽田空港で次世代型電動車いすの自動運転の試験走行を実施

東京空港交通など7社、空港から丸の内店舗までのMaaS実証実験

【CEATEC 2019】20周年特別企画で自動運転の公道実証実験を実施

外部リンク

埼玉工業大学=https://www.sit.ac.jp/