ニュース

パナソニック、富士通、三菱電機、特許公報の文書を探すAI検索機能を開発

2019/11/06 14:30

 パナソニック ソリューションテクノロジー(パナソニック)、富士通、三菱電機は、企業の知的財産活動における特許調査業務の効率化を図るため、AIを活用した高精度な検索結果を抽出する新しい機能を共同で開発した。

特許調査業務を効率化するAI検索機能の特長

 製造業の多くは、グローバルでの事業展開に向けて幅広い特許調査を行う必要があり、特許調査業務の効率化、生産性向上が求められている。この特許調査業務を効率化するため、パナソニックと富士通は、パナソニックが提供する既存の特許調査支援サービス「PatentSQUARE(パテントスクエア)」にAIを搭載した検索機能を追加。ユーザー企業である三菱電機の特許調査業務で検証した。

 開発した検索機能は、従来のキーワード検索ではなく、入力した文章と特許文書の類似性を解析し構築した知識構造化モデルによって検索を行う。そのため、ユーザーの意図する特許を抽出することができる。

 知識構造化モデルは、事前に膨大な特許文書を学習することで構築していく。また、特許の要約や請求項など各項目の特徴から検索を行うことも可能で、従来比1.5~2倍の検索精度向上を実現した。

 サービス利用者が指定した検索文章の意味をAIが解析し、数千万件という国内の膨大な特許公報から、意味が近いと認識した文章を高い精度で検索できる。これによって、特許業務担当者だけでなく、専門知識を持たない製造現場の担当者が意図する検索結果の精度を向上し、特許調査業務の負荷を軽減する。

 今後、本AI検索機能を、PatentSQUAREや富士通の「ATMS PatentSQUARE(アトムスパテントスクエア)」に搭載する予定だ。
  • 1

関連記事

富士通、NECの上期決算、改善傾向が鮮明な国産ベンダー両雄 待望される新たな成長の柱

AIを高い精度で長時間維持する世界初の技術、AIの精度を誤差3%に抑える

川崎市と富士通ら、AIを活用した津波避難の実証実験を開始

富士通と練馬区で自治体初の取り組み、住民税業務へのAI適用を共同で実証

パナソニックソリューション、OCRエンジン「帳票キーワード認識ライブラリー」

外部リンク

パナソニック ソリューションテクノロジー=https://www.panasonic.com/jp/company/pstc.html

富士通=https://www.fujitsu.com/jp/

三菱電機=https://www.mitsubishielectric.co.jp/