ニュース

NEDO、複数ドローンの安全飛行を実現する運航管理システムを構築

2019/10/08 08:00

 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、同一空域で複数事業者のドローンが安全に飛行するための運航管理システムと相互接続試験の環境を、NEC、NTTデータ、日立製作所とともに構築した。

福島ロボットテストフィールドの総合管制室と運航管理統合機能サーバー

 NEDOは、同一空域で複数事業者のドローンが安全に飛行するための運航管理システムの開発を進めている。それとともに研究開発、実証試験、性能評価、操縦訓練を行うことができる研究開発拠点「福島ロボットテストフィールド」を福島県南相馬市に開所。運行管理システムの実証実験などを実施している。

 今回、NEDO、NEC、NTTデータ、日立製作所は、福島県、南相馬市、福島イノベーション・コースト構想推進機構の協力のもと、福島ロボットテストフィールドで同一空域で複数事業者のドローンが安全に飛行するための運航管理システムとの相互接続試験の環境を構築した。

 運航管理システムでは、ドローン事業者が運用する「運航管理機能」が、「運航管理統合機能」に接続することで、ドローンの飛行計画やリアルタイムの飛行状況、飛行禁止空域など空域の安全に関する情報を、他のドローン事業者と共有するサービスを利用することができる。
 
運航管理システムの構成例

 今回、福島ロボットテストフィールドの総合管制室に、複数のドローン事業者が情報共有するための運航管理統合機能を提供するサーバーを設置し、2019年8月30日に稼働した。また、先般公開した運航管理システムのAPIの利用規約の整備などを実施。これにより、NEDOプロジェクトに参画していない一般のドローン事業者でも、APIを介して本サーバーに接続することで、福島ロボットテストフィールド内で運航管理システムとの相互接続試験を行うことができる。相互接続試験の実施期間は2020年2月までの予定。
  • 1

関連記事

DJI JAPAN、精密農業・土地管理用ドローン「P4 MULTISPECTRAL」

楽天AirMapと日本GLP、ドローンの運用で協働、施設点検などに活用

九州電力、測量メニューを追加したドローンサービス、九州全域に拡大

イデオモータロボティクス、最大積載量15.9kgの産業用大型ドローン

センシンロボティクスなど、高層マンションの外壁点検・調査にドローンを活用

外部リンク

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構=https://www.nedo.go.jp/

NEC=https://jpn.nec.com/

NTTデータ=https://www.nttdata.com/jp/ja/

日立製作所=https://www.hitachi.co.jp/

福島県=https://www.pref.fukushima.lg.jp/