ニュース

「IBM Watson」が考えたイベント名、11月に森美術館で開催

2019/08/31 12:00

 森美術館は、2019年11月19日から2020年3月29日まで開催する企画展のタイトルを日本IBMのAI「IBM Watson」を利用して決定した。

森美術館

 企画展はAI、バイオ技術、ロボット工学、AR(拡張現実)などの最先端テクノロジーや、その影響を受けて生まれたアート、デザイン、建築を通して近未来の都市、環境問題からライフスタイル、そして社会や人間のあり方を考えるのが趣旨。AIの開発と実績でトップランナーの日本IBMと、展示会でAIを活用したコラボレーションの可能性を企画当初から協議し、その結果、Watsonのもつ自然言語処理、概念抽出、大量のデータ抽出などの技術を生かして展示会のタイトルを考案することで協働することになった。

 タイトルを決めるため、まず企画書や森美術館の過去15年間の展覧会のタイトル、また企画者である南條史生館長へのインタビューなどテキストデータをWatsonに提出。Watsonがそれらの分析を行い、「Future」「Arts」「Human」というキーワードを抽出したのち、1万5000を超える単語の組み合わせを生成した。さらにAIが絞り込んだ約150のタイトル案から、プロジェクトメンバーが協議し、最終的に「未来と芸術展: AI、ロボット、都市、生命― 人は明日どう生きるのか」に決定した。

 この取り組みについて、日本IBMの岡田明・GBS iX シニアマネジングコンサルタントは「クリエイティビティにAIを活用するという今回の試みは、膨大な事象や文脈の背景を紐解き、着想・想像のパターンに迫っていくというチャレンジングな取り組みだった。AIというテクノロジーが思考や表現の領域でも一般的に浸透し、人間の創造活動を拡張する一助となれば」と語った。
  • 1

関連記事

日本IBM新社長が経営方針 “あらゆる枠を越えた”エコシステムで成長を目指す コグニティブ・エンタープライズの実現へ

米IBM、米レッドハットの買収が完了

日本IBMが世界で唯一のリセラーパートナーに 会計、中堅企業向け製品も間接販売を検討――ワークデイ

セキュリティ会社×大学、AIを活用したサイバー防御の共同研究を開始

来月引退のアリババ馬会長が強調、「AIは道具にすぎない」

外部リンク

日本アイ・ビー・エム=https://www.ibm.com/jp-ja

森美術館=https://www.mori.art.museum/jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>