ニュース
「ボッチャ」コートを開設 カメラ10台で自動採点システムを構築――CAC Holdings
2019/08/08 10:00
週刊BCN 2019年08月05日vol.1787掲載
日本ボッチャ協会の奥田邦晴代表理事(大阪府立大学教授)は、「ボッチャの用具メーカー以外の一般企業が自社内でボッチャコートを運営するのは、世界的に見ても極めて珍しい」とし、国内では初の取り組みという。
ボッチャコートは、6×12.5メートルの大きさで、天井には10数台のカメラを設置。ボッチャはボールの距離によって勝敗が決まるスポーツで、真上から写した映像を壁面の大型ディスプレイに投影することで、一目で競技の進行状況が観客にも分かりやすくした。CACグループが独自に開発した「ボッチャメジャー」ソフトによって、ボールの距離を自動的に測定することも可能だ。
パラ五輪の公式用具のボッチャメジャーは物理的な定規であり、ソフトウェアの「ボッチャメジャー」は認められていない。だが、一般市民のプレーヤーが簡易的に使う分には問題がないため、CACグループではスマートフォンのAndroidアプリとして一般配布も行っている。スマホのカメラで撮影することで、瞬時に点数を表示する利便性が評価されている。
ボッチャコートの落成式には、リオデジャネイロ・パラ五輪の銀メダリストの廣瀬隆喜選手、CACグループ所属で第20回日本ボッチャ選手権大会で第3位に入賞した佐藤駿選手、ボッチャ審判員の資格を取得するなど自らボッチャに参加するCACグループの社員などが参加した。(安藤章司)
- 1
関連記事
5期ぶりに500億円を割り込む ただし海外事業の立て直しで受注増に――CAC Holdings
【2019年 年頭所感】 CAC Holdings ホールディングス機能の進化
【2018年 年頭所感】 CAC Holdings Digital 5.0