ニュース

国内最大級のPHPイベント「PHPカンファレンス2018」を12月15日に開催

2018/11/02 20:00

 PHPカンファレンス2018実行委員(原田裕介実行委員長)は11月1日、国内最大級のPHPイベントである「PHPカンファレンス2018」を12月15日に東京・大田区産業プラザで開催すると発表した。メルカリ、VOYAGE GROUP、アイスタイル、弁護士ドットコム、SCOUTER、Cygamesなど48社がスポンサーとなっている。

 カンファレンスは、多くのPHPエンジニアが集うウェブ技術のお祭りとして、多くのスポンサーやスピーカーの協力を経て開催するもの。第19回目の開催となる今年のテーマは『GROWTH』。PHPカンファレンス実行委員長の原田裕介氏は「昨年はさまざま挑戦を行った。今年はそれをもとに若手のPHPエンジニアを育て、さらなる高みへ向かいたい」とコメントしている。

 キーノートスピーチは「PHPの今とこれから 2018」。日本PHPユーザ会の廣川類氏が、今年リリース予定のPHP 7.3の新機能を始め、PHP関連の話題の最新のアップデートについて語る。また、ゲストスピーチの「安全なWebアプリケーションの作り方 2018」では、EGセキュアソリューションズの徳丸浩・代表取締役が、7年ぶりに改版した著書「安全なWebアプリケーションの作り方」の改定内容をもとに、現在のウェブアプリケーションセキュリティーについて解説する。

 なお、学生支援として、学生向けキャリア支援サービス「サポーターズ」の支援のもと、カンファレンス参加学生100人に対して、関東の学生には3000円、地方の学生には5000円の交通費を支援する。
  • 1

外部リンク

「PHPカンファレンス2018」=http://phpcon.php.gr.jp/2018/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>