ニュース
アリババ馬会長の退任、中国国内の反応は?
2018/09/11 18:00
第一財経日報は、11日の紙面で「馬会長の精神と理念は、必ずパートナーに継承され、アリババを未来に導くだろう」と論評。21世紀経済報道は、馬会長にインタビューした際、「私の引退は、アリババになんの影響も出ない。アリババのチームとパートナー制度には絶対的な自信を持っている」と答えたことを紹介し、「馬会長が退任した後も、アリババは継続的に成長する」と伝えた。
経済観察報は、9日に馬会長の退任が発表された後、自社のサイトに「アリババは“ヒーローのような人物”を必要としていない」との記事を掲載。アナリストの分析として「アリババのシステムはすでに出来上がっており、ネット通販事業やクラウド事業などの業務は順調に発展している。馬会長が退任しても、アリババに対する影響はそれほど大きくない」とした。
国営の新華社通信は「創業者と株主構成の変化は、事業に影響する可能性がある」としつつ、「インターネット経済がどうなるかは、馬会長一人のことではなく、世代全体で考えることだ」と指摘。「馬雲時代」の後のアリババの発展に期待した。
馬会長は、中国では「インターネット業界の父」として尊敬されており、若者を中心に「お父さん」の愛称で親しまれている。馬会長が、退任後は教育界への復帰を表明したことで、ネット上では「馬先生」の愛称が登場し、馬会長の決断を歓迎する意見が出た。
- 1
関連記事
アリババの4~6月期売上高は前年同期比161%、クラウドとリテールが好調
「ニューリテール」で日本市場を攻略 小売業のデジタル化が国内事業拡大の切り札――アリババクラウド