ニュース
フォースメディア、10Gbポートを内蔵したビジネス向けQNAP Turbo NASの新機種
2016/07/26 19:12
TS-831Xは、Annapurna Labs Alpine AL-314 クアッドコア 1.4GHz ARM Cortex-A15プロセッサを採用し、標準8GB、最大16GBのDDR3 RAMを搭載したビジネス向け8ベイNAS。10GbE SFP+ポートを2つ内蔵し、高速なネットワークストレージ環境を低価格で実現する。AES256ビットのハードウェア暗号化でNASボリューム全体を保護し、高いセキュリティ要求に対応する。
SSDキャッシュに対応し、ファイルアクセスを高速化。USB接続の拡張エンクロージャを2台追加することで、最大192TBまで拡張することができる(8TB HDD使用時)。VJBOD(仮想JBOD)機能を使えば、さらに8台までのQNAP NASをネットワーク接続してストレージを拡張できる。
Amazon S3、Glacier、Microsoft Azure、Google Cloud Storage、OneDirve、Google Drive、Dropbox、Boxなど、多くのクラウドサービスとの連携が可能。LXCとDockerの軽量仮想化技術を統合したContainer Stationを利用することで、TS-831X上で複数のLinuxを運用したり、内蔵のDocker Hub Registryからアプリケーションをダウンロードすることもできる。
なお、フォースメディアでは、HDDとNASの互換性を保証した「HDD搭載モデル」を機種ごとに用意している。また、導入後の安定した運用をサポートし、安心して利用できるフォースメディア独自のサポートも、オンサイト保守(1-5年)、先出しセンドバック保守(1-5年)から選択可能で、24時間365日サービスにも対応する。
- 1
関連記事
フォースメディア、Thunderbolt 2搭載モデルを含むビジネス向けNASの新機種
フォースメディア、データ・リカバリ・サービス付きHDD搭載のQNAP NAS製品
週刊BCN主催セミナー 中堅・中小企業にとっての “ちょうどよいNAS”
外部リンク
フォースメディア=http://www.forcemedia.co.jp/
QNAP Systems=http://www.qnap.com/i/jp/
「TS-831X」=https://www.forcemedia.co.jp/qnap/products/department-workgroup/ts-831x