ニュース
NEC 北京でソリューションフェア スマートシティ分野の最新技術をアピール
2016/07/14 19:14
週刊BCN 2016年07月11日vol.1636掲載
中国総代表兼総裁
会長
このほか、開幕式では中国国家発展改革委員会(発改委)の喬潤令・都市・小都市改革発展センター主任が講演し、「日本のスマートシティモデルには学ぶところがある。先駆者であり、東洋のスマートシティに適している」などと述べ、中国の都市への適応に期待を示した。
展示会場では、テーマに沿った44カテゴリの最新ソリューションを紹介。スマート空港・スマートオフィスなど、実機を用いたモデルスペースも設置した。オフィス内のPM2.5指数を見える化し、適切に制御するPM2.5対策ソリューションや、9万件の漢方データを活用した若手漢方医向けの処方支援ソリューションなど、中国市場で提供する独自商材もアピールした。
NEC(中国)は、中国に約1500社の顧客を抱えており、本社会計2015年度(16年3月期)売上高は約800億円程度の模様。吉田総裁は、「まずは18年度までに売上高1000億円を目指す。その先は、(2022年開催の)北京冬季五輪までに、社会インフラ系のビジネスを伸ばしたい」と意欲を示した。
- 1