ニュース
グレープシティ、セールスフォースとISVFORCEパートナー契約を締結
2016/03/16 19:08
第一弾として、「Visualforce」と「Lightning」双方のフレームワークでバーコード生成機能を実装できる「GrapeCity Barcode for Salesforce(グレープシティバーコード)」をリリースする。同製品は、取引先やリード、コンタクトといったSalesforce上のあらゆるデータをバーコード化できるコンポーネント。QRコードはもとより物流共通シンボルのITF、国内共通の商品コードJAN、国際標準のGS1データバー、郵便事業で使われるカスタマバーコードなど20種類以上のシンボルを生成できる。
また、Salesforce1に、バーコードの読み取り機能をもったカスタムアプリの開発も可能。これにより、iOSやAndroidといったデバイスのカメラでバーコードを読み取り、Salesforce上にデータを送信することができる。
グレープシティバーコードは、3月16日にAppExchangeに公開し、販売を開始する。月額利用料は900円/1ユーザー。また、16年中にはMicrosoft Excelの操作性をそのままSalesforceプラットフォーム上で再現できるスプレッドシートもリリースする予定。
- 1
関連記事
グレープシティ “脱Excel”ではない Excel共存型開発ソフト「Forguncy」がバージョンアップ!
グレープシティ、Excel共存型ノンプログラミングウェブアプリ作成ソフトの新版
グレープシティ、Wikitudeとパートナー契約を締結、国内AR開発の活性化を目指す