ニュース
【速報】ヴイエムウェア、統合プラットフォームとなる新デジタルワークスペースを発表
2016/02/10 19:08
同時に「VMware Horizon」の最新版となる 「VMware Horizon 7」、「VMware Horizon Air」の新機能を発表。仮想アプリケーションと仮想デスクトップのさらなる高速配信機能、Airから新たに提供されるハイブリッドモード機能で、オンプレミス/オフプレミス/ハイブリッドなど、環境を問わない選択肢の提供を目指す。
3製品すべて従来の製品同様の販売方法で、2016年3月までに提供を開始する。市場想定価格はすべて税別で、VMware Workspace ONEはクラウドを通じたサブスクリプションモデルが1ユーザーあたり980円から、オンプレミス環境に導入する永久ライセンスは1ユーザーあたり1万8500円から。 VMware Horizon 7は同時利用1ユーザーあたりのオンプレミスに導入する永久ライセンスが3万1000円から、VMware Horizon Airのハイブリッドモード機能は指定1ユーザーが1か月2000円から、同時接続1ユーザーで1か月3200円から。
同社は今後、VMware Workspace ONEの販売に注力していく。
同社はHorizonおよびクラウドベースのサービスとなるHorizon Airで、WindowsやLinuxのVDI環境を提供してきた。今回のWorkspace ONEで、WindowsやiOS、Androidなどあらゆるデバイスから、メールやカレンダーをはじめとする各アプリケーションへのセキュアなシングルサインオンを提供することで、柔軟なワークスタイルやBYODをはじめとするモバイルクラウド時代のビジネスモビリティの実現を目指す。
会見の冒頭で小林泰子ソリューションビジネス本部長は、「One Cloud、Any Application、Any device」を掲げ、すべてのロケーション、どんなデバイスからもアクセスできる安全なIT管理を実現する、と意気込みを語った。
- 1
関連記事
ヴイエムウェア、柔軟なワークスタイルを実現する包括的なプラットフォーム
日立とVMware、クラウド関連分野で戦略的提携で合意、グローバル展開へ
VMware、仮想化パッケージ「VMware vSphere 5.1」を発表、SMB向けエディションを追加
ヴイエムウェア ハイブリッドクラウドを強化 「vCloud」のパートナー拡大を目指す