ニュース

ネットジャパン、システムバックアップ/ディザスタリカバリ製品の最新版

2016/01/14 19:07

 ネットジャパン(蒋冠成社長)は、GUIを刷新したバックアップ/リカバリソリューションの新バージョン「ActiveImage Protector 2016」を企業向けに、「ActiveImage Protector 4」を個人向けに1月14日に発売した。

 新バージョンでは、新規のGUIを採用し、バックアップ/リストアやイメージファイルの操作性を前バージョンに比べて大幅に向上。また、複数のバックアップイメージファイルを一括で管理できる「ImageCenter」と、イメージファイルを仮想マシンとして直接起動できる「ImageBoot」を製品に同梱した。

 さらに、オフピーク時に時間がかかる処理を振り分けるなど柔軟な構成ができる「マルチスケジュール作成」を追加し、システム管理者がより効率的にバックアップスケジュールを管理できるようになった。

 企業向けActiveImage Protector 2016のEditionは、仮想環境向けの「Virtual Edition」、物理環境向けの「Server Edition」、「Desktop Edition」、「Linux Edition」、クラスタ環境向けの「Cluster Edition」、NEC ftサーバー向けの「for Express5800/ftサーバ」、「for Express5800/ft Virtual」、NEC CLUSTERPRO向けの「for CLUSTERPRO Windows」、「for CLUSTERPRO Linux」の9製品で、順次リリースする。また、個人向けにはActiveImage Protector 4を同時にリリースする。
  • 1

関連記事

ネットジャパン、NEC「Express5800/CloudModel」向けバックアップツール

ネットジャパン、バックアップイメージファイルを集中管理できるツール

ネットジャパン、復元作業なしのディザスタリカバリソリューション

ネットジャパン、PFUと協業しニフティクラウド上にバックアップソフトを提供

外部リンク

ネットジャパン=http://www.netjapan.com/jp/

「ActiveImage Protector」

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>