ニュース
中興通訊 2015年度上半期の業績を発表 売上高は前年同期比21.9%増
2015/09/03 19:04
週刊BCN 2015年08月31日vol.1593掲載
公共分野は、同社が推進しているM-ICT(Mは、Man-Man, Man-Machine, Machine-MachineとMobileを意味する)戦略の重要領域だ。各国のスマートシティプロジェクトへ積極的に参加し、世界40か国と、140都市のスマートシティ建設に携わってきた。
また、グローバル各国のパートナーと4G、5Gの技術革新と普及推進に邁進している。15年上半期、4G、5Gの分野における重要な活動には、ドイツテレコムと5Gイノベーションセンターの創設パートナー、チャイナモバイルとNFV実験の協力パートナー、日本のソフトバンクおよび韓国のコリアテレコム(KT)とそれぞれPre5Gの研究開発で覚書を締結するなど、欧州およびアジア各国の大手通信事業者と5G領域で協業を強化してきた。
今年3月、ドイツ・ハノーバーIT展示会「CeBIT2015」で、ZTEの海外チャネル開拓部の李振剛部長は、「チャネルを通じて、豊富な製品ラインアップを提供し、ZTEの実力を認められたい」と語っている。
2014年末までに、500社以上のグローバルチャネルと協業関係を締結、15年には1000社を超える見込みだ。すでに米国のイングラム・マイクロ、中東のFDC International、インドネシアのPT Synnex Metrodata、フランスのItanciaなど、世界有数の流通チャネルが地域総代理店となっている。そのほか、300社にのぼるISV(ソフト開発ベンダー)との連携で、より付加価値の高いソリューションの提供に注力していく構えだ。(文/鄭麗花)
- 1