ニュース

ネットワールド、越智建設に「EMC VSPEX」と「VMware vCenter SRM」を提供

2015/08/05 19:03

 ネットワールド(森田晶一社長)は、8月4日、越智建設(飯坂一男社長)が、事業継続対策の強化と業務データ活用の情報インフラ完備を目的として、ネットワールドが提供する「EMC VSPEX(VSPEX)」と「VMware vCenter Site Recovery Manager(VMware vCenter SRM)」を導入したと発表した。

導入構成イメージ

 越智建設は、数年前から情報インフラの再整備を進め、数万件におよぶ業務データの集中管理を可能にした。しかし、障害や広域自然災害に対するリスクは以前より高まり、立地が海岸線や活火山の樽前山に近く、落雷による停電もしばしば発生することから、事業継続対策の強化が大きな課題となっていた。

 VSPEXは、EMCが提供するリファレンス・アーキテクチャで、事前検証済みのメリットを生かして高い性能と信頼性を確保している。今回、越智建設では、「EMC VNX」ストレージと、IAサーバーは「Cisco Unified Computing System(Cisco UCS)」、スイッチは「Cisco Nexus」で構成されたVSPEXを、本社サーバールームとデータセンターの2か所にそれぞれ導入。EMC VNXの遠隔レプリケーション機能を利用し、両拠点間でのリアルタイム・レプリケーションを行うことで、万一メインシステムがダウンしても、待機側のシステムに切り替えて業務を継続できる体制を整えた。また、VMware vCenter SRMについては、簡単な操作で迅速・確実な業務復旧が行えることが選定の決め手となった。

 システムの構築・サポートは、ネットワールドのパートナーであるリコージャパン(佐藤邦彦社長)の北海道事業本部が担当する。今回の導入では、EMC VNXのデータ同期やVMware vCenter SRMの切り替え、導入前のキッティングなどで、仮想化やストレージに関するネットワールドの豊富な知識や技術力が高く評価された。

 越智建設では、新しいシステムにより、万が一の障害や自然災害リスクを大幅に軽減できただけでなく、社内に蓄積された大量の業務データを、より有効に活用できるベースが整い、拠点からのレスポンスも改善した。今後は、EMC VNXの圧縮/重複排除機能やCisco UCSの管理ツール「UCS Manager」など、VSPEXの特徴である多彩な機能群も積極的に活用していく。また、新しいインフラを活用して、マイナンバー制度などの社会環境変化にも対応し、時代のニーズに即応していく。
  • 1

関連記事

ネットワールド 魅力の垂直統合製品「VersaStack」を拡販 シスコと日本IBM両社のVADという強みを発揮

ネットワールド、トキワが「VMware Horizon」と「EMC VNXe3200」を採用

Yellowfin BIのユーザー層を拡大 世界で売り上げ倍増を目指す

外部リンク

ネットワールド=http://www.networld.co.jp/

越智建設=http://www.ochikensetsu.co.jp/

リコージャパン=http://www.ricoh.co.jp/