ニュース
日立、エンタープライズサーバー「EP8000シリーズ」のミッドレンジ新モデル
2015/05/20 18:59
EP8000 E850は、4Uサイズのコンパクトなミッドレンジサーバーの新モデル。従来、ハイエンドサーバーで提供しているシステムを稼働したまま、プロセッサやメモリを柔軟に拡張できる機能や、メモリ障害によるシステム停止を防ぐ機能などを搭載することで、基幹業務システムに求められる高い柔軟性と信頼性を実現した。また、最新のPOWER8プロセッサ搭載により、トランザクション処理性能を従来モデル比約1.8倍に向上した。
エントリーサーバークラスのコンパクトなきょう体でありながら、ハイエンドクラスの柔軟性と信頼性、また高い処理性能を実現することで、基幹業務システムでの集約率を向上し、効率的な運用管理が可能となる。これにより、システムの管理工数や保守コストを軽減するとともに、データセンターでの設置スペースを削減できるなど、基幹業務や社会インフラ向けシステムのIT投資の最適化を支援する。
税別価格は3031万9000円から。出荷開始は7月31日。
- 1
関連記事
日本HP ミッションクリティカル向けx86サーバーを発売 Project Odysseyの成果を市場に
<x86サーバーメーカー座談会2014>サーバービジネスでプラスアルファの価値提供へ クラウドサービスの普及を利用する
日立製作所、「EP8000シリーズ」のエントリサーバーに新モデルを追加
日立製作所、POWER7+プロセッサ搭載のエンタープライズサーバー新モデル