ニュース

ラネクシー、低価格でセキュアなハイブリッドクラウドストレージ

2014/10/27 18:50

 ラネクシー(竹田昌生社長)は、クラウドストレージサービス「CloudDataBank」の提供を11月に開始する。

 「CloudDataBank」は、オンプレミス型ストレージサービスとクラウドサービスの長所をあわせもつ新しいクラウドストレージサービス。専用ハードウェア「キャッシュゲートウェイ」とクラウドストレージが連動することで、暗号化による高いセキュリティと、快適な動作速度で低コストのクラウドストレージを利用することができる。

 データを保存する際、クライアントPCはキャッシュゲートウェイにデータを保存した段階で処理を終了し、クラウドへの転送はキャッシュゲートウェイが行う。利用者は、インターネット経由のストレージということを意識せず、従来のストレージ機器と同様の感覚で利用できる。

 よく使用するファイルは、常にキャッシュゲートウェイ上に保存されるので、高速でアクセスできる。キャッシュゲートウェイからクラウドストレージへのデータ転送には、httpsを使用。VPN環境を必要としないので、既存のネットワークを変更することなく、簡単に導入できる。

 価格は、「専用アプライアンス機器」「クラウドストレージ」「ハードウェア保守」を基本セットで提供するアプライアンスサービスが、初期費用10万円、月額費用5万円から。
  • 1

関連記事

ラネクシー 戦略製品を相次ぎ発売 売上高20%増を見込む

ラネクシー 自社開発製品を拡販 利益率の向上を狙う

ラネクシー、クラウド移行状況とデータ消失リスクについて調査レポート発表

ラネクシー ストレージクラフトと総代理店契約を締結 初年度の売上目標は2億円

タンベルグデータ、ラネクシーと販売代理店契約を締結

外部リンク

ラネクシー=http://www.runexy.co.jp/

「CloudDataBank」=http://www.runexy-sol.com/cloud/

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>