ニュース
米HP Moonshotビジネスの責任者が語る 超高効率のスケールアウトシステムを提供 まったく新しいコンセプトのサーバー
2014/06/19 19:15
週刊BCN 2014年06月16日vol.1534掲載
日本HPも、今年になって、リモートデスクトップやウェブ/データ分析向けのカートリッジを発売するなど、国内でも「Moonshot」は浸透しはじめている。
米HPのポール・サンテラー・Moonshotビジネス部門バイスプレジデント兼総責任者に、製品の強みや拡販戦略を聞いた。
──日本でも、年明けに「Moonshot System」の本格展開が始まりました。ほぼ時を同じくして、米HPのMoonshotビジネス部門が独立した部署になりましたね。ここに力の入れ具合が現れているということでしょうか。
サンテラー そうですね。私たちは、基本的に「Moonshot」を今後のIT全体に多大な影響を与える革新的なテクノロジーだと考えています。これまではハイパースケールビジネスユニットの一部門が担当していたのですが、市場のマスを取るためには早期決戦が決め手になりますので、ハイパースケール事業から切り離して別事業部にして、専用のリソースを確保しました。「Moonshot」のビジネスは、これをきっかけに大きく加速しています。
──「Moonshot」の市場として、日本にはどのような可能性を感じていますか。
サンテラー 日本のお客様は、データセンター(DC)の電力削減や運用の効率化を強く意識されているので、「Moonshot」のニーズは非常に大きいと考えています。事実、大口顧客で採用が進んでいます。「Moonshot」採用の先がけである日本の市場の動きは、将来の製品戦略にも大きな影響を及ぼすでしょう。例えば、日本のDCは直流給電の先進市場です。「Moonshot」も、日本市場向けに直流電源に対応するよう開発を進めています。
──日本市場で拡販するためのパートナー施策について教えてください。
サンテラー チャネルの改善には、非常に大きなモチベーションをもって取り組んでいます。チャネルパートナーにしっかり投資しない限り、「Moonshot」の成功はありません。トレーニングや合同のプロモーション活動などを積極的に展開します。
当面の戦略としては、当社がフォーカスしているアプリケーション分野に強みをもつパートナーをキーパートナーにして、連携を深めていくつもりです。サーバーカートリッジをラインアップしているリモートデスクトップや、ウェブ/データ分析などの分野ですね。
今後、カートリッジの種類はどんどん増やしていきますので、そのつど新たなパートナーを開拓することになるでしょう。(本多和幸)
- 1
関連記事
日本HP 2014年のサーバー事業戦略を発表 x86のミッションクリティカル製品をリリース
<BCN REPORT>BCN主催セミナー ブレードサーバーの拡販を提案 外資系サーバーメーカー4社が顔を揃える
セキュリティの穴をふさぐ仮想パッチ機能を搭載 ネットワークを守るハイパフォーマンスIPS「TippingPoint NGIPS」
日本HP、業界最小クラスの法人向けデスクトップパソコンを発売、セキュリティ機能を強化したプリンタやタブレット端末も