ニュース
BCN、社内セミナールームでデータ連携ツールをテーマにセミナーを開催
2014/06/09 19:15
冒頭の基調講演では、「『モバイルエンタープライズがユーザーを孤立させる』は本当か? ~今こそ、真価が問われるEAI待望の時代~」と題して、デロイトトーマツコンサルティングの千葉友範・テクノロジメディアテレコミュニケーションマネージャーが講演した。
千葉マネージャーは、「スマートデバイスの出荷が大きく伸び、クラウドをビジネスに導入する動きが盛んだが、必ずしもその導入効果が十分に発揮されているわけではない」と指摘。「本当に定着するかどうかは、これからの課題」とした。その理由として、「いくつものクラウドが乱立するなど、スパゲティ化の兆候がみられる。その状態を解消するには、異なるシステムの間でのデータ連携『EAI』が必要だ」と述べた。
続くセッション1では、「氾濫するクラウド、今だからシステム・データ連携が注目されるわけ ~データ連携ツール 新バージョン『Magic xpi 4.0』のご紹介~」と題して、マジックソフトウェア・ジャパンの工藤恵記・首都圏営業部ビジネスデベロップメント担当部長が講演した。
工藤担当部長は、データ連携ツール「Magic xpi」を紹介。「SAP、Salesforce.com、IBMなど、主要メーカー製の標準認定ツールで、主要ERP、CRM、会計などの法人向けシステムを容易に連携できる」と説明。新バージョン「Magic xpi 4.0」では、対障害性、冗長性、スケーラビリティを大幅に強化したと説明した。そして、「データ連携ツールでのビジネスについて、「SMB(中堅・中小企業)市場は未開発の分野。データ連携という基盤に入り込むことができれば、基幹システム全体への提案が可能になる」としたうえで、「『Magic xpi』は、ほかのツールに比べてコストパフォーマンスが高い」とアピールした。
セッション2では、「なぜユーザーはMagic xpiとYellowfinを選ぶのか ~クラウド・オンプレ連携 ユーザー事例一挙公開~」と題して、京セラ丸善システムインテグレーションの林勇吾・ビジネスソリューション本部ITサービス営業部グループ長が講演した。
林グループ長は、BI(ビジネスインテリジェンス)ツール「Yellowfin」について導入事例などを交えて紹介したうえで、「BIツールにデータ連携は必須。そのため、豊富なアダプタを備え、サポートが行き届いた『Magic xpi』を選んだ」と述べた。
セッション3では、「さまざまなファイルの登録から活用までをサポートするコンテンツ管理システム『CrossLead』 ~各種業務サーバとシステム連携によるデータ活用~」と題して、パナソニックソリューションテクノロジーの松尾哲朗・ソフトウェアグループソフトウェア営業1チームユニットリーダーが講演した。
松尾ユニットリーダーは、企業内で増大するコンテンツを「管理できない」「探せない」「検索できない」状態だとして、「『CrossLead』はコンテンツの一元管理によって、業務効率化をサポートできる」と述べた。そして、「お客様の異なるツールがもつデータを抜き出して活用したいという要望に応えるため、データ連携ツールが必要になった」と説明し、「『Magic xpi』の機能、サポート体制を評価して採用を決めた」とした。
- 1
関連記事
マジックソフトウェア、「CSVファイルを書き出すだけ」で基幹系データをスマートデバイスで閲覧できるアプリ
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>伝票管理システムで効率化 使い勝手を追求したiPadへの移行もスムーズ
京セラ丸善SI、モバイルBI最新版「Yellowfin 7」を活用した意思決定プロセスの重要性をアピール
パナソニックソリューションテクノロジー OCRや文書管理で販社増へ SMB市場で新規開拓を図る
NTT ComとBCN、大阪でセミナーを開催、「クラウドを売る」成功ポイントを解説
外部リンク
マジックソフトウェア・ジャパン=http://www.magicsoftware.com/ja
Magic xpi=http://www.magicsoftware.com/ja/magic-xpi-integration-platform