ニュース

デル・ソフトウェア、データ・レプリケーション製品の新バージョン

2013/05/27 18:31

 デル・ソフトウェア(バスター・ブラウン社長)は、データ・レプリケーション・ソリューションの新バージョン「SharePlex 8.0」を7月に発売する。

 「SharePlex」は、リアルタイムに近いデータ統合をサポートし、データ・ウェアハウス、ビジネス・インテリジェンスおよびアナリティクスを強化するソリューション。新バージョンでは、Oracleデータベース間でデータ・レプリケーションを実現してきた経験を生かして機能を拡張。Oracle変更データをキャプチャして、多様な構造化/非構造化データベースにデータを転送できるようになった。

 チェンジ・データ・キャプチャ(CDC)を使用して、SQL Server、DB2、Sybase、Netezza、Teradataなどの主要な構造化データベースのほか、HadoopやGreenplumなどの非構造化データベースを含むさまざまなデータベースにOracleのデータを複製できる。

 税別価格は、Oracle Standard Edition用ライセンスの最小構成で135万円から(初年度保守費用込み)。移行専用の期間ライセンスも提供する。
  • 1

関連記事

デルとデル・ソフトウェア、「PartnerDirect」にソフトウェア向け販社支援制度を追加

日本HPとデル ソフトウェア事業の強化に必死 パソコンの落ち込みを補う

<使いやすいIT管理製品とは?――日本クエストのソフト群に見る一考察>1.脚光浴びるQuest製品群 シンプルで使いやすいIT管理製品

米デル、米クエスト・ソフトウェアの買収を完了

パートナーシップの深耕に期待

外部リンク

デル・ソフトウェア=http://www.questsoftware.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>