ニュース
日立コンシューマエレクトロニクス 各国に適したプロジェクターを提供 ハイエンドモデルでシェア20%を目指す
2012/11/22 18:26
週刊BCN 2012年11月19日vol.1457掲載
副本部長
同社のプロジェクターは、ハイエンドモデルで超短投写を強みとしており、他社製品よりも省スペース化を図った小型のきょう体にデザインしている。例えば、「CP-AW2519NJ」は電子黒板の用途で使うプロジェクターとして業界最小・最軽量を実現しているほか、約23cmあれば80インチ相当のスクリーンを映し出すことができる。ミラー反射型なので、壁に設置して電子黒板で授業を行うのに邪魔にならない。大塚副本部長は、「大学などの教育機関で、黒板からプロジェクターへの置き替え需要を獲得している」と販売状況を語る。約82cmの距離で80インチ相当のスクリーンを映し出す直接投写型の「CP-D31NJ」は、「会議室での大画面投写ニーズに対応している」という。新興国では、独自に開発した「ハイブリッドフィルター」によってフィルターのメンテナンス間隔が2000~1万時間と長いことから、「なかなか壊れない耐久性が評価を得ている」としている。ハイブリッドフィルターは、大ホールなどに設置しているプロジェクターの清掃に要するコストや手間を省くことができる点から、国内でもニーズが高まっているようだ。
他社製品との差異化を図ったハイエンドモデルで、「さらにビジネスを拡大するために、今後はシェア拡大にこだわる」という方針を打ち出し、日本と世界ともにハイエンドモデルの分野で20%のシェアを目標に据えている。(佐相彰彦)
- 1
関連記事
日立コンシューマ、携帯端末と連携する中・小会議室向け液晶プロジェクタ
日立コンシューマエレクトロニクス 独自開発のバックライト「S-LED」に自信 「ZP05」を液晶Wooo最上位として訴求