ニュース
<BCN Conference 2012>DTCの八子知礼氏が基調講演、「生き残るために、モバイル向けビジネスが必須」
2012/10/18 20:11
冒頭の基調講演では、デロイトトーマツコンサルティング(DTC、近藤聡社長)の八子知礼TMTインダストリユニットパートナーは、「モバクラ時代を生き残るために必要なSIビジネスの条件」について語った。「モバクラ」とは、「モバイルクラウド」を指す。
八子氏によると、2006年頃からサーバーの仮想化が急速に進んでおり、その台数は、今年1億台を超えることが予測されている。また、SaaS市場も活発に伸びていて、2015年までに現在の2倍に成長するという。「とくに日本では、クラウドに関する理解度が高く、約90%のユーザー企業は『クラウドは自分に関係がある』という認識をもっている」と、市場のポテンシャルを述べた。
モバイルデバイスの普及も急速で、スマートフォンやタブレットなどの「スマートデバイス」の販売台数は、近々グローバルで70億台を突破するという。こうした状況から、八子氏はスマートデバイス向けビジネスには大きな可能性があるとしたうえで、「SIerが生き残るためには、スマートデバイス向けビジネスに取り組まなければならない。サーバーではなく、まずモバイルから考えて、製品やサービスを開発する必要がある」とアドバイスした。
八子氏は、「ユーザー企業の生産性を改善する機会は広く存在する。とくに、落とすと壊れてしまうパソコンには不向きだが、壊れにくいスマートデバイスなら活用できるであろう工事現場などのブルーカラー領域には、アプリケーション開発の商機がたくさんがあるはず」と、具体的なビジネスフィールドを挙げながら熱弁を振るった。(ゼンフ ミシャ)
・ソフトバンクBB、使いやすさを追求したソリューション提供をアピール
・日立システムズ、コストをかけずにクラウドビジネスを始める方法を伝授
・地域のITベンダーが熱く語る「新ビジネスモデル」創造への取り組み
・イーストマン・コダック、ドキュメントイメージングとモバイル/クラウドとの連携を深める
・JBアドバンスト・テクノロジー、ハイブリッド・データスペース(HDS)のコンセプトを披露
・NTTコミュニケーションズの工藤潤一部門長「M2Mアプリケーション開発に商機」
・DTCの八子知礼氏が基調講演、「生き残るために、モバイル向けビジネスが必須」
- 1
関連記事
ITRのシニア・アナリストが講演 国内IT市況を解説、スマートデバイスにも言及
<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>BYOD関連の市場 情報端末の新しい利用形態 確実に増えているBYODの活用例
外部リンク
デロイトトーマツコンサルティング=http://www.tohmatsu.com/jp/dtc/
「BCN Conference 2012」=http://biz.bcnranking.jp/sp/conference2012/