ニュース

<BCN Conference 2012>地域のITベンダーが熱く語る「新ビジネスモデル」創造への取り組み

2012/10/18 20:10

 東京・品川で開催中の「BCN Conference 2012」。午後のパネルディスカッションで、東京からアイ・エンターの入江恭広代表取締役、仙台からアンデックスの三嶋順代表取締役、広島からネクストビジョンの有馬猛夫社長と、各地域からスマートデバイス関連の事業に積極的に取り組む新進気鋭のITベンダーの代表者を招き、「ITベンダーは『新ビジネスモデル』をどう創ればいいのか!?」のテーマで議論した。モデレータは、の谷畑良胤『週刊BCN』編集長が務めた。

 新しいビジネスモデルについて、アイ・エンターの入江代表取締役は、「これからは、中小企業が1社だけで勝ち上がっていく時代ではない。アライアンスなど、他の企業と手を組んでいくことが重要だ。例えば当社は、スマートフォン研究会に参加することで横のつながりをつくっている。情報をお互いがシェアしながら、ビジネスモデルを創造している。研究会でメーカーとの関わりも深めていって、中小からスマートデバイス市場を活性化したい」と意欲をみせた。 

アイ・エンターの入江恭広代表取締役

 スマートデバイス関連事業に関する取り組みについて、アンデックスの三嶋代表取締役は、「東日本大震災の直後は、仕事がほとんどなくなってしまい、このままでは会社がだめになってしまうという危機感を抱いた。そこで、余っているリソースをすべてつぎ込んで、以前から企画していたスマートフォン事業を開始した。宮城モバイルデバイス研究会に参加したり、地方の大学と共同研究したりしている。スマートデバイスでは、UI(ユーザーインターフェイス)が大事だと考えているので、大学ではシステムの研究室ではなく、デザイン関連の研究室と共同研究を行っている」と危機から脱出を語った。 

アンデックスの三嶋順代表取締役

 ネクストビジョンの有馬社長は、地方でスマートデバイス関連の事業を展開していることについて「地方では、新しいことをするとすぐに注目されるが、なかなか仕事にはならない。なぜなら、知名度がなく、大手に顧客を取られているからだ。しかし、スマートデバイス向けのアプリケーションでは、顧客はどこのベンダーのアプリケーションなのかということはあまり気にしない。そこに勝機がある。地方の中小企業と連携しながら、『こんな企業があるんだ』ということを知ってもらい、地産地消を目指したい」と意気込みを語った。(真鍋武)

ネクストビジョンの有馬猛夫社長
<BCN Conference 2012>関連記事
日本マイクロソフト、「Office 365」の強みとパートナービジネスモデルを説明
ソフトバンクBB、使いやすさを追求したソリューション提供をアピール
日立システムズ、コストをかけずにクラウドビジネスを始める方法を伝授
地域のITベンダーが熱く語る「新ビジネスモデル」創造への取り組み
イーストマン・コダック、ドキュメントイメージングとモバイル/クラウドとの連携を深める
JBアドバンスト・テクノロジー、ハイブリッド・データスペース(HDS)のコンセプトを披露
NTTコミュニケーションズの工藤潤一部門長「M2Mアプリケーション開発に商機」
DTCの八子知礼氏が基調講演、「生き残るために、モバイル向けビジネスが必須」
  • 1

関連記事

<BCN Conference 2012>DTCの八子知礼氏が基調講演、「生き残るために、モバイル向けビジネスが必須」

<BCN Conference 2012>イーストマン・コダック、ドキュメントイメージングとモバイル/クラウドとの連携を深める

<BCN Conference 2012>JBアドバンスト・テクノロジー、ハイブリッド・データスペース(HDS)のコンセプトを披露

情報サービス業 岐路に立つビジネスモデル カスタムアプリの縮小、避けられず

MIJS、土佐でワークショップを開催、真の「地方力」を徹底議論

外部リンク

アイ・エンター=http://www.i-enter.co.jp/

アンデックス=http://www.and-ex.co.jp/index.html

ネクストビジョン=http://www.nextvision.co.jp/index.html

「BCN Conference 2012」=http://biz.bcnranking.jp/sp/conference2012/

BCN=http://www.bcn.co.jp/