ニュース

日立システムズ、スマートデバイスの統合管理サービス、3月発売

2012/02/16 20:04

 日立システムズ(高橋直也社長)は、スマートフォンやタブレット端末などの導入を検討している企業をターゲットに、導入計画から運用・保守・セキュリティ・ヘルプデスクまでを統合的に提供する「スマートデバイストータルマネージドサービス」を、3月に発売する。

 リモートアクセス/ユーザー認証システム「SSCom Lite」や、仮想デスクトップ型の業務実行環境「Dougubako」に、スマートデバイスの調達から初期設定、アプリケーション組み込み、ウィルス対策や盗難・防止対策などのセキュリティ設定、ヘルプデスクサービスを加えたサービス。

 日立システムズは、2016年度末までに「スマートデバイストータルマネージドサービス」で100億円の売り上げを目指す。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

日立システムズ 社長 高橋直也

日立システムズ、グループウェアとメールをセットにしたクラウドサービス

スズケンと日立システムズ、介護・福祉向け業務管理システムの販売で協業

日立システムズ、公共団体の建設・調達業務向けクラウドソリューション

日立システムズ、事業体制強化を目的にグループ会社を合併・再編

外部リンク

日立システムズ=http://www.hitachi-systems.com/

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>